被害者にも加害者にもならないために

被害者にも加害者にもならないために

6月22日(水)の5校時に宇部警察署生活安全課の方を講師としてお招きし、6年生を対象に情報モラルに関する授業をしていただきました。

メールでの言葉の意味の取り違いによるトラブルに関するDVDを視聴したり、写真のトラブルや契約関係のトラブル、ゲームの高額請求のトラブルなどの事案やそうならないための対策について、分かりやすく教えていただいたりしました。子どもたちは一生懸命メモを取りながら聞いていました。

スマホやタブレットは、とても便利な道具ですが、使い方次第では大変なトラブルに巻き込まれたり、依存症を来たし、健康を害したりします。インターネットの世界では、ネットいじめ、個人情報の流出など、子どもたちが被害者になるだけでなく、加害者になることもあります。この機会に、是非、各ご家庭でもスマホやゲームの使い方についてお話しいただき、ご家庭での約束を確認していただければと思います。

322DSCF9059.JPG

323DSCF9061.JPG