宇部市立黒石小学校
〒759-0213 山口県宇部市黒石北3丁目2番35号
TEL:0836-44-2477 / FAX:0836-44-2633
トップページ
本校の紹介
学校経営
学校だより
学校の様子
お知らせ
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ&配布物
現在はありません
リンク
宇部市の小・中学校ホームページ
宇部市
宇部市小・中学校事務共同実施協議会
サイトマップ
トップページ
お知らせ
1月25日(水)通常どおりです
引き渡し訓練中止について
1月の行事予定について
持久走大会について
12月下校時刻と行事予定
研修会のご案内
欠席・遅刻連絡メールについて
メール登録について
スポーツデイのプログラムと体調チェックシートについて
11月の下校予定時刻について
黒石ふれあいセンター作品掲示について
やまぐち家庭教育支援強化月間
作品展示のについて(お願い)
修学旅行の延期について(お知らせ)
施設開放再開延期について
黒石小学校応援団募集について
コミスクだより
参観日と学校保健委員会(9月9日)、施設開放の中止について
8月の給食献立予定表の訂正ついて
宇部市立小・中学校の新型コロナウイルス感染症に係る対応について
令和3年度PTA専門部部長選出について(お願い)
令和3年度PTA会長・副会長選出について(お願い)
持久走大会案内
持久走大会コース図
メールによる欠席・遅刻届の入手・提出方法
欠席(遅刻)の学校への連絡について
黒石小校時表(11/24から通常時程へ変更)
人権教育参観日
『スポーツデイ』プログラム
『スポーツデイ』の開催について
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(宇部市教育委員会)
新型コロナウイルス感染症に関する文部科学大臣のメッセージ
2学期に向けて
新型コロナウイルス感染症に対応した熱中症対策(宇部市教育委員会)
新型コロナウイルス感染症に対応した熱中症対策について(黒石小)
新型コロナウイルス感染(第3報)
新しい生活様式を踏まえた各家庭での取組の御協力について
保健だより6月号
学校における新型コロナウイルス感染性対応ガイドライン(黒石小)
宇部市立小・中学校の学校再開へ向けた対応について
臨時休校中の臨時登校日の実施について(お願い)
臨時登校日に実施した「心の健康アンケート(3~6年)」の結果について
臨時休業中の登校日の実施について(5月20日)
臨時休校延長(5月24日まで)に伴う学習課題1~4年生
臨時休校延長(5月24日まで)に伴う学習課題5・6年生
新型コロナウィルスによる不安と安心のために大切なこと
いじめ防止基本方針P1・P2
いじめ防止基本方針P3・P4
本校の紹介
学校の沿革
学校の沿革
校歌
学校経営
令和2年度 学校経営
令和元年度 学校経営
平成29年度 「学校経営目標」
H29 黒石小学校いじめ防止基本方針
黒石小「コミュニティ・スクール」について
学年詩
学校教育目標(学校経営ビジョン)
学校経営
学校だより
令和4年度 学校だより(6月号)
3月号
令和3年度2月号
12月号
11月号
10月号
9月号
7月号
石小だより臨時号
石小だより3月号
石小だより
石小だより2月号
石小だより1月号
石小だより12月号
石小だより11月号
石小だより10月号
石小だより9月号
石小だより8月号
石小だより7月号
石小だより6月号
石小だより5月号
石小だより4月号
石小だより3月号
石小だより2月号
石小だより1月号
石小だより12月号
石小だより11月号
石小だより10月号
石小だより7月号
石小だより6月号
石小だより5月号
石小だより4月号
平成29年度「石小だより」1月号
平成29年度「石小だより」年末号
平成29年度「石小だより」12月号
平成29年度「石小だより」11月号
平成29年度「石小だより」10月号
平成29年度「石小だより」9月号
平成29年度「石小だより」7月号
平成29年度「石小だより」6月号
平成29年度「石小だより」5月号
平成29年度「石小だより」4月号
平成28年度「石小だより」3月号
平成28年度「石小だより」2月号
平成28年度「石小だより」1月号
平成28年度「石小だより」12月号
平成28年度「石小だより」11月号
平成28年度「石小だより」10月号
平成28年度「石小だより」9月号
平成28年度 「石小だより」7月号
平成28年度「石小だより」6月号
平成28年度「石小だより」5月号
平成28年度 「石小だより」 4月号
学校の様子
地震と津波を想定した避難訓練
6年スポーツ夢教室
地域から学んでいます。3年「消防署見学」 5年「環境学習」
オンライン授業
ICTを活用して
2学期スタート
地域の方々の思いを受けて
黒石中学校のお兄さんお姉さんと
人権参観日 命をよろこばせよう~あなたがいるだけで~
「読み聞かせ」がはじまりました
おやじの会のパワー!
いっぱい体験をしました!
避難訓練
6年生と一緒に 給食準備
一週間 がんばりました
希望を胸に 新1年生
新学期 スタート かくれた「ありがとう」を見つけよう
ありがとう!新6年生!
5年生、委員会活動始まる
5年 算数 「割合」
漢字検定、がんばりました!
9614算数教室開講!
うまく刷れるかな
あたたかな雰囲気
来年度に向けて
1年 国語 「たぬきの糸車」
5年 外国語 「道案内をしよう」
租税教室
自分の動きは?
夢ダンス教室
凧揚げ
味覚教室
有効活用
ありがとうございます
クラスみんなで
今年もよろしくお願いいたします
サンタクロースがやってきた!
2学期終業式
楽しい思い出また1つ
門松を立てていただきました
暖かな日差しのもとで
かえるとクリスマス
アピール集会~その2~
スクランブルエッグを作ろう
町探検(2回目)
アピール集会
黒石小作品展
町探検に出発!
5年生の力
発表本番!
工夫して遊ぼう
三角形をかこう
ふれあいケーキ作り教室
歯の健康
調べてみよう
発表に向けて
水が!
学校生活紹介します!
寒さの負けず!
100人の歌声
第3回 代表委員会
花壇づくりに
作品交流!
みんなで!
おいしいゆで野菜サラダをつくろう!
持久走大会に向けて
おもちゃランドへレッツゴー!
ひとつひとつ手作りです
収穫の喜び!
6年生 修学旅行へ
寒さに負けずに大きくなーれ
5年社会 オンライン見学
1年国語 「せつめいする文しょうをよもう」
算数教室~中学生のみなさんよろしくお願いします~
タイピング名人!
待ってます!
願いを込めて
スポーツデイ終わる・・・
いよいよ明日!
スイートポテトをつくろう
味噌づくりに挑戦!
6年生 学活 「薬物乱用『ダメ、ゼッタイ』教室」
スポーツデイに向けて・・・
6年生の姿
ダイナミックに 丁寧に
美味しいお茶を飲むには
2年国語 「かえるがいっぱい」
2年国語 「かたかなで書くことば」
慎重に
2年生活科 「作って遊ぼう!動くおもちゃ」
図書委員による読み聞かせ
練習再開!
伝統工芸に触れて
集中して
3年道徳 「支えてくれる人を思って」
本の世界へ!
3年国語 「修飾語を使って文を書こう」
3年生社会見学
宇宙の不思議
4年 算数 「小数のかけ算とわり算」
オンライン授業研究会
わたしたちの「環境宣言」
4年 社会科「水はどこから引いたの?」
ありがとうございます!
出前授業(6年生英語)
黒石中学校区ボッチャ大会!
想像をふくらませて
5年生 教科担任制スタート!
5年算数 「倍数と約数」
跳んで転がって
もったいないのこころ
身近な不思議を考えよう
すみずみまできれいに
家庭科「朝食の役割を考えよう」
かずとかんじ
国語「うみのかくれんぼ」
きれいに咲いてます
動物環境会議にようこそ!
おいしい給食!
一字一字丁寧に
ミニ研修~電子黒板の使い方~
プールで生活科!
ICT授業&学校保健委員会
オンライン授業!
あいさつ運動
生活科、楽しいよ!
大好き!昼休み!
ALTの先生と一緒に
初めてのプール!
2学期が始まりました
2学期に向けて・・・
合同学校運営協議会
残暑お見舞い申し上げます
夏休みが始まりました
1学期最後の献立
1学期終業式
第1回 学校運営協議会
世界の料理 パートⅡ
素敵な看板ができました
5年生 野外体験学習へ
中学生に教えてもらったよ!
世界の料理 パートⅠ
1年 夏の遊びをしよう!
あいさつで暑さを吹き飛ばせ!
黒石中学校の先生による出前授業
七夕給食☆☆☆
4年 2けたでわるわり算の筆算
集会委員がやってくる!
願いを込めて
きれいな花が咲きますように・・・
アサガオの花が咲いたよ!
1年 鍵盤ハーモニカ講習会
6月の全校朝会
4年 乾電池のはたらき
ご協力ありがとうございます
クラブ活動が始まりました
いただきます!
5年 単位量あたりの大きさ
6月になりました
がっこうたんけんにいこう!
1000までの数
ひき算の筆算
スポーツデイに向けて
外国語科の授業、頑張っています!
第2回町探険!
全校朝会~テレビ放送~
おはようございます!
新体力テストが始まりました
町探険に行ったよ!
5月の風が・・・
お世話を頑張ってます!
一斉下校
待ってたよ! 1年生!
安全に自転車に乗ろう!
気持ちのいいあいさつを
第1回代表委員会
避難訓練
地域の方との対面式
朝学~全校読書~
ことばの日
4月参観日&学級懇談会
初めての給食
あいさつ運動
学年開き~6年生~
中間タイムにて
給食がはじまりました
みんなで下校~1年生~
入学式 小学校生活スタート!
明日から新学期
第26回卒業証書授与式
6年生を送る会
仮入学
避難訓練(火災想定)
習字教室(3年生)
3学期の始業式
2学期の終業式
持久走記録会
石小まつり
給食試食会
頑張った運動会
いよいよ、運動会
2学期始まる
1学期終業式
中国の小学生との交流会②
中国の小学生との交流会①
移動音楽教室
玄関を彩る季節の花々
第1回学校運営協議会
「人権の花」贈呈式
地域の方々との対面式
3月1日「校舎増築工事の様子」
2月15日「校舎増築工事の様子」
2月8日「校舎増築工事の様子」
1月30日「校舎増築工事の様子」
1月16日「校舎増築工事の様子」
平成29年スタートです
12月21日「校舎増築工事の様子」
12月14日「校舎増築工事の様子」
12月5日「校舎増築工事の様子」
11月30日「校舎増築工事の様子」
11月7日「校舎増築工事の様子」
10月31日「校舎増築工事の様子」
10月24日「校舎増築工事の様子」
10月19日「校舎増築工事の様子」
10月12日「校舎増築工事の様子」
10月「児童玄関前掲示」
10月3日「校舎増築工事の様子」
9月26日「校舎増築工事の様子」
9月14日「校舎増築工事の様子」
9月7日「校舎増築工事の様子」
9月 児童玄関前掲示
9月1日「校舎増築工事の様子」
7月27日「校舎増築工事の様子&給食室拡張工事開始」
7月20日「校舎増築工事の様子」
1学期最終日の朝
7月 児童玄関前掲示
7月4日「校舎増築工事の様子」
6月24日 「教育実習終了」
6月23日 4年生「歯の衛生指導」
6月27日「校舎増築工事の様子」
6月20日「校舎増築工事の様子」
6月13日「校舎増築工事の様子」
6月7日「校舎増築工事の様子」
6月6日「校舎増築工事の様子」
6月2日 「校舎増築工事の様子」
6月1日 演劇教室「影絵劇」
5月31日 3年生 「自転車教室」
5月10日「読み聞かせの会」
学年のページ
1年生
学年だより
学年だより
学年だより
学年だより
なかよし遠足
6月13日「プール開き」
5月24日「1年生となかよくなる会」
はじめての給食
4月8日「入学式」
2年生
学年だより
学年だより
学年だより
なかよし遠足
3年生
地域から学んでいます。3年「消防署見学」 5年「環境学習」
学年だより
学年だより
自然体験学習
6月2日 3年生「アクトビレッジおの」体験活動
5月31日 3年生 「自転車教室」
4年生
学年だより
学年だより
学年だより
社会見学
泳力アップ教室&音楽祭練習
6月23日 4年生「歯の衛生指導」
6月3日 4年生「社会見学」
5年生
地域から学んでいます。3年「消防署見学」 5年「環境学習」
学年だより
学年だより
学年だより
学年だより
宿泊学習
泳力アップ教室&音楽祭練習
6月24日 「教育実習終了」
6月2日~3日 5年生「宿泊学習」
6年生
学年だより
学年だより
学年だより
学年だより
学年だより
ウォークラリー
泳力アップ教室&音楽祭練習
6月13日「プール開き」
6月3日 6年生「プール清掃」
6月2日 6年生「調理実習」
5月27日 6年生 「校区ウォークラリー」
5月24日「1年生となかよくなる会」
4月19日「全国学力・学習状況調査」
4月7日「入学式前日準備」
△このページのトップへ