「くすのきDIARY」

3月9日(木) 第20回卒業証書授与式 2023年3月 9日
3月9日(木) 第20回卒業証書授与式
本日、第20回卒業証書授与式が行われ、32名の生徒全員が、夢と希望を胸に 楠中学...
>記事を読む


3月3日(金)  3年生を送る会 2023年3月 6日
3月3日(金) 3年生を送る会
卒業を間近に控えた3年生のために、生徒会の企画による「3年生を送る会」が行われま...
>記事を読む


2月17日(金) 学校運営協議会 2023年2月20日
2月17日(金) 学校運営協議会
1・2年生全員と学校運営協議会委員のみなさんが、新年度に向けて、楠中学校の「目標...
>記事を読む


2月10日(金) 立志式 2023年2月13日
2月10日(金) 立志式
2年生が立志式を行い、将来の夢や目標を堂々と発表しました。 自分の行動に責任を持...
>記事を読む


2月3日(金) 入学説明会 2023年2月 6日
2月3日(金) 入学説明会
新年度に入学する小学6年生とその保護者を迎え、入学説明会を行いました。 児童の皆...
>記事を読む


美術科赤間硯作品展のご案内 2023年1月24日
美術科赤間硯作品展のご案内
本校では、楠地区で作られ親しまれてきた伝統工芸品「赤間硯」を、美術家の時間に制作...
>記事を読む


1月10日(火) 始業式 2023年1月10日
1月10日(火) 始業式
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 令和4年度3学期 ...
>記事を読む


ペットボトルキャップ回収のお礼 2022年12月26日
ペットボトルキャップ回収のお礼
今年の生徒会執行部がペットボトルキャップ回収の取組をおこなっておりました。結果と...
>記事を読む


12月23日(金) 終業式・退任式・任命式 2022年12月23日
12月23日(金) 終業式・退任式・任命式
雪が積もり、寒い中でしたが2学期の終業式が行われました。また、退任式・任命式も行...
>記事を読む


12月12日(月) 人権教育講演会 2022年12月12日
12月12日(月) 人権教育講演会
認知症サポーターの講師の方をお招きし、認知症について全校で学び、考えました。認知...
>記事を読む


12月8日(木) 租税教室 2022年12月 8日
12月8日(木) 租税教室
3年生対象の租税教室が行われました。地元の税理士の方を講師に迎え、税金について仕...
>記事を読む


12月5日(月) 性に関する教育講演会 2022年12月 6日
12月5日(月) 性に関する教育講演会
3年生対象の性に関する教育講演会が行われました。教育支援アドバイザー 熊丸 みつ...
>記事を読む


12月1日(木) 生徒会役員選挙 2022年12月 1日
12月1日(木) 生徒会役員選挙
令和5年の生徒会役員を決めるための立会説明会・選挙が行われました。各立候補者から...
>記事を読む


11月18日(木)清掃活動 2022年11月18日
11月18日(木)清掃活動
11月18日(木)午後、楠中全校生徒と船木小5・6年生合同で、生徒会主催の「地域...
>記事を読む


君嶋愛梨沙選手スポーツ講演会 2022年11月17日
君嶋愛梨沙選手スポーツ講演会
11月17日(木)、日本のトップアスリート、君嶋(きみしま)愛梨沙(ありさ)選手...
>記事を読む


心のふれあいコンサート(学校ライブ)について 2022年11月14日
心のふれあいコンサート(学校ライブ)について
11月14日(月)、シンガーソングライターの大野靖之さんが来校され、90分間の心...
>記事を読む


11月11日(金) 校内持久走大会 2022年11月11日
11月11日(金) 校内持久走大会
去る11月11日、校内持久走大会が江汐公園で行われました。天候にも恵まれ、全校生...
>記事を読む


10月29日(土) くすのき祭 2022年11月 1日
10月29日(土) くすのき祭
令和4年度 くすのき祭が行われました。今年度は合唱コンクールだけでなく、全学年の...
>記事を読む


10月4日(火) キャリア教育講演会 2022年10月 5日
10月4日(火) キャリア教育講演会
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構より開出様、株式会社 伸和精工より柳井様に...
>記事を読む


9月17日(土) 運動会 2022年9月17日
9月17日(土) 運動会
台風が心配されておりましたが、無事に運動会を行うことができました。 3年生を中心...
>記事を読む


運動会の練習が始まりました。 2022年9月 9日
運動会の練習が始まりました。
9月17日(土)の運動会に向けて、本格的に練習が始まりました。 コロナ禍で制限も...
>記事を読む


8月25日(木) 2学期 始業式 2022年8月26日
8月25日(木) 2学期 始業式
35日間の夏季休業がおわり、8月25日(木)に2学期の始業式を実施しました。夏季...
>記事を読む


8月20日(土) PTA環境整備作業 2022年8月22日
8月20日(土) PTA環境整備作業
新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者や地域の方は不参加となりましたが、全校...
>記事を読む


7月20日(水) 1学期 終業式 2022年7月21日
7月20日(水) 1学期 終業式
1学期の終業式が行われました。夏休みに入り、子どもたちの学びはまだまだ続いていき...
>記事を読む


7月7日(木)~7月9日(土) 修学旅行 2022年7月13日
7月7日(木)~7月9日(土) 修学旅行
3年生が関西方面に修学旅行にいきました。1日目に、伏見稲荷神社、金閣寺、清水寺を...
>記事を読む


7月6日(水) 薬物乱用防止教室 2022年7月13日
7月6日(水) 薬物乱用防止教室
本日、2年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。宇部警察署から講師の方に来てい...
>記事を読む


7月1日(金) 生徒総会 2022年7月 6日
7月1日(金) 生徒総会
本日、生徒総会が行われました。熱中症予防の点から、午前中に日程を変更しました。今...
>記事を読む


5月27日(金) 交通安全教室 2022年5月30日
5月27日(金) 交通安全教室
1年生対象で交通安全教室が行われました。実際に起きた事故や場面を想定して、身近に...
>記事を読む


5月26日(木) 1,2年生 校外体験学習 & 3年生 ビジネスマナー教室 2022年5月30日
5月26日(木) 1,2年生 校外体験学習 & 3年生 ビジネスマナー教室
1,2年生が校外体験学習を行いました。秋吉台に行き、学年をまたいだ学習を行いまし...
>記事を読む


5月20日(金) 春季県体壮行式 2022年5月30日
5月20日(金) 春季県体壮行式
春季県体壮行式が行われました。楠中学校の代表として、全力を尽くしてほしいと思いま...
>記事を読む


5月2日(月) 携帯電話等マナー教室 2022年5月 7日
5月2日(月) 携帯電話等マナー教室
警察の方をお招きし、携帯電話等マナー教室が行われました。 中学生に起こりやすい事...
>記事を読む


4月13日(水)部活動紹介 2022年4月14日
4月13日(水)部活動紹介
部活動紹介が行われました。各部活動が1年生に向けて、日頃の活動の様子などを発表し...
>記事を読む


4月8日(金) 着任式・始業式・入学式 2022年4月14日
4月8日(金) 着任式・始業式・入学式
6名の先生が着任され、生徒会長が歓迎のあいさつを行いました。始業式では、2,3年...
>記事を読む


インフル出停基準早見表 2022年4月 8日
インフル出停基準早見表
◆インフルエンザ出席停止の基準の「早見表」です。 診断をうけて、どの日から学校に...
>記事を読む


3月31日(木) 離任式 2022年3月31日
3月31日(木) 離任式
離任式が行われました。9名の先生とお別れとなり、副会長が今までの感謝を伝えました...
>記事を読む


3月25日(金) 修了式 2022年3月28日
3月25日(金) 修了式
令和3年度修了式が行われました。春休みは次の学年へのステップアップの時間です。自...
>記事を読む


3月18日(金) 立志式 2022年3月23日
3月18日(金) 立志式
2年生の立志式が行われました。1人1人が志をステージ上で発表し、合唱では今までで...
>記事を読む


3月10日(木) 第19回卒業証書授与式 2022年3月10日
3月10日(木) 第19回卒業証書授与式
本日、第19回卒業証書授与式が行われました。天候にも恵まれ、38名の生徒が卒業し...
>記事を読む