宇部市立上宇部小学校
〒755-0076 山口県宇部市大小路3丁目2番17号
TEL:0836-21-3159/ FAX:0836-21-3364
トップページ
本校の紹介
学校経営
行事や活動の紹介
学校だより
いじめ防止基本方針
生徒指導【カミットくんの時間】
保健室だより
食育の部屋
本の森
PTAの部屋
コミュニティスクール
上宇部GO!GO!チャレンジくらぶ
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
お知らせ&配布物
現在はありません
リンク
宇部市の小・中学校ホームページ
宇部市
上宇部地域づくり協議会
やまぐち総合教育支援サイト
やまぐちっ子学習プリント
宇部市小・中学校事務共同実施協議会
サイトマップ
トップページ
お知らせ
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期64【学家地】当たり前の問い直し
元気!!2学期63【16年】湧きでるやる気と優しさ
元気!!2学期62【61年】みんなで楽しく過ごすために
令和5年度 学校だより「うらやす12月号」
元気!!2学期61【1年生】ほくほく♡あま~い
元気!!2学期60【6年生】来たるべき春に備えて
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期58【5年生】くらしを支える工業生産
元気!!2学期57【2年生】てるてる効果!!2年社会見学
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期55【1年生】優しさに笑顔も添えて
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期53【2年生】ピーチもももか?!
元気!!2学期52【5年生】5年自動車工場見学
元気!!2学期51【4年生】お気に入りの触りごこちは...
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊽【2年生】上宇部校区探検
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊻【2年生】どんな人が働いているのかな?
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊹【4年食】Dream comes true☆彡
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊷【4年地】上宇部校区宇部授業の日
元気!!2学期㊶【学家地】12年ぶりの快挙!!
元気!!2学期㊵【5年生】よりきめ細かに
令和5年度 学校だより「うらやす11月号」
元気!!2学期㊴【6年生】ヒ♪ビ♪キ♪ワタル
元気!!2学期㊳【56年】教育DX(デジタルトランスホーメーション)
元気!!2学期㊲【1年生】百花繚乱
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉟【2年生】上宇部もりもり盛り上げタイ
元気!!2学期㉞【3年生】Dance Dance Dance at 上宇部小
元気!!2学期㉝-3 5年生宿泊学習⑥
元気!!2学期㉝-2 5年生宿泊学習⑤
元気!!2学期㉝-1 5年生宿泊学習④
元気!!2学期㉜-3 5年生宿泊学習③
元気!!2学期㉜-2 5年生宿泊学習②
元気!!2学期㉜-1 5年生宿泊学習①
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉚-3 6年生修学旅行⑥
元気!!2学期㉚-2 6年生修学旅行⑤
元気!!2学期㉚-1 6年生修学旅行④
元気!!2学期㉙-3 6年生修学旅行③
元気!!2学期㉙-2 6年生修学旅行②
元気!!2学期㉙-1 6年生修学旅行①
元気!!2学期㉘【1年生】秋涼爽快紀行
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉕【学家地】みんなで支えるために
元気!!2学期㉔【2年生】自分のからだ 人のからだ
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期㉒【6年生】想いは共に 今できること
元気!!2学期㉑【2年生】自由に♬安心して話す☆聞く
元気!!2学期⑳【5年生】そこがミソ♪ドレがみそ
令和5年度 学校だより「うらやす10月号」
元気!!2学期⑲【2年生】こだわり快適生活のススメ
元気!!2学期⑱【4年生】まかせちゃいられない!!
元気!!2学期⑰【1/2年】どうやったらやめられる?!
元気!!2学期⑯【4年生】やっぱり世界は広かった!!
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑭【1年/食】ウンチク★うん知育
元気!!2学期⑬【3年生】宇部発展の源をさぐる
元気!!2学期⑫【1年生】ワク☆ドキ!!だるま集会
夏休みのGO!GO!チャレンジ特集③
夏休みのGO!GO!チャレンジ特集②
夏休みのGO!GO!チャレンジ特集①
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑨【1年生】救出!!大作戦☆彡
元気‼2学期⑧【3年生】想像を超えるすごさ!!
令和5年度 校時表について(2学期以降)
元気‼2学期⑦【2年生】歌いながら遊びます
元気‼2学期⑥【1年生】水や土で遊ぼう!!
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
令和5年度 前期 学校評価アンケートの集計結果
令和5年度 学校だより「うらやす8・9月号」
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
8・9月の行事予定と下校時刻について
今日の上宇部、1学期89 上宇部キッズ フェスティバル
今日の上宇部、1学期88 学校運営協議会と共に いろハ
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
今日の上宇部、1学期86 もしかしたら...
今日の上宇部、1学期85 学校運営協議会と共に いロは
今日の上宇部、1学期84 学校運営協議会と共に イろは
今日の上宇部、1学期83 夏休み中の先生は...その参
今日の上宇部、1学期82 わが輩は葉っぱ?!それとも...
今日の上宇部、1学期81 地域ぐるみで見守るために
今日の上宇部、1学期80 夏休み中の先生は...その弐
今日の上宇部、1学期79 夏休み中の先生は...その壱
今日の上宇部、1学期78 夏休み中の野菜たちは...
今日の上宇部、1学期77 感謝!!へちまと共に...
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期76 さっそく〇〇のために
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期74 とうとうぬけたンです
今日の上宇部、1学期73 最後のスイスイ学習
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期71 うまれる?!うまれた!!
今日の上宇部、1学期70 生麦♪生米♪生卵
今日の上宇部、1学期69 ビフォー アフター
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期67 見つけた!!きらきら星
GO!GO!チャレンジ 夏休みのご案内
GO!GO!チャレンジくらぶ
今日の上宇部、1学期66 おいしそうに みのったよ
今日の上宇部、1学期65 向かいあい愛
今日の上宇部、1学期64 ワールドワイドな学び
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
夏季休業中の学校閉庁日について(お知らせ)
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期61 「誰かのために」は嬉しいね!!
今日の上宇部、1学期60 ことばを大切にしながら
今日の上宇部、1学期59 きじの記事
今日の上宇部、1学期58 グローイング・ハート
令和5年度 学校だより「うらやす7月号」
令和5年度 校時表
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期56 わたしのあさがお
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期53 みんなじょうず!!
今日の上宇部、1学期52 できたておとや
児童引き渡しマニュアル、大雨等の対応について
今日の上宇部、1学期51 おリコーダー
今日の上宇部、1学期㊿ 待ちに待った...
今日の上宇部、1学期㊾ 素敵な未来の担い手
今日の上宇部、1学期㊽ 親切とは!?
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊺ 分別マスターになろう!!
今日の上宇部、1学期㊹ はじめての新体力テスト
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊷ 水にまなぶ
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊵ はじめてのドレミ♪
今日の上宇部、1学期㊴ みんな違って みんないい
今日の上宇部、1学期㊳-7 体育発表会 係活動☆閉会式
今日の上宇部、1学期㊳-6 体育発表会 心一つに☆6年生
今日の上宇部、1学期㊳-5 体育発表会 ソーラン²!!5年生
今日の上宇部、1学期㊳-4 体育発表会 押せ!押せ!4年生
今日の上宇部、1学期㊳-3 体育発表会 サン!サン!3年生
今日の上宇部、1学期㊳-2 体育発表会 KAMIUBE☆2年生
今日の上宇部、1学期㊳-1 体育発表会 開会式☆1年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
タブレット端末の家庭への持ち帰りについて
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉟ いつでもどこでもABC
令和5年度 学校だより「うらやす6月号」
今日の上宇部、1学期㉞ もうすぐ一大旋風!?
今日の上宇部、1学期㉝ ゴーゴー!!探検隊
令和5年度 体育発表会の開催について(二次案内)
今日の上宇部、1学期㉜ 何か役に立つことを迅速に
今日の上宇部、1学期㉛ 上からよんでも 下からよんでも
令和5年度 年間行事予定
今日の上宇部、1学期㉚ いけ!いけ!かみうべ
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉘ 午後はおもいッきりクラブ
今日の上宇部、1学期㉗ さやむきムキ隊!!
今日の上宇部、1学期㉖ 分かったつもりばかり!!
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉓ 第1回学校運営協議会
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑱ なぜ危険なのかな?!
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑯ とんだり跳ねたり
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑬ 幸せのおすそわけ
今日の上宇部、1学期⑫ スープも心もポッカポカ
今日の上宇部、1学期⑪ あったかいんだからぁ♬
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑨ さくら吹雪最前線
令和5年度 上宇部小学校 よいこの一日
令和5年度 上宇部小学校 いじめ防止基本方針
今日の上宇部、1学期⑧ 初登校は雨だけど
今日の上宇部、1学期⑦ ピカピカの1年生!!
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 上宇部小学校経営方針
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期⑤ 祝 リーダー誕生!!
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期56 上宇部歳時記~春~
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期53 さいごの授業
ワクドキ、3学期52 上宇部祭ばやし
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者版】
ワクドキ、3学期51 そろばんの仕組み
ワクドキ、3学期㊿ 祝 卒業証書授与式
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
ワクドキ、3学期㊽ まぜまぜマジック!!
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊼ どこまでも高く心を磨きあげ
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
令和4年度 3月分 学校給食予定献立表&給食だより
ワクドキ、3学期㊺ 床の光をいちじるく♪
ワクドキ、3学期㊹ フルーツバイキング給食 ♪
ワクドキ、3学期㊸ 道標の先に
ワクドキ、3学期㊷ 運動場デビュー!!
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
ワクドキ、3学期㊴ 違いを愉しみ 同じも愉しみ
ワクドキ、3学期㊳ ぶらんこにのって宇宙へ!!
令和4年度 学校だより「うらやす3月号」
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㊲ 感謝...明るい未来へ
ワクドキ、3学期㊱ 思いを胸に...託します
ワクドキ、3学期㉟ 学びのキセキ~下学年参観日~
ワクドキ、3学期㉞ 誕生!!リーダーはきみだ
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉜ こちらは冬のよそおい
ワクドキ、3学期㉛ 上宇部小開花宣言!!
ワクドキ、3学期㉚ 学びのキセキ~上学年参観日~
ワクドキ、3学期㉙ あっちもこっちも さくら
ワクドキ、3学期㉘ とことん楽しんで♪
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉕ 体幹を体感!!
ワクドキ、3学期㉔ もうすぐ春ですねぇ♪
ワクドキ、3学期㉓ ちいきに伝わる
ワクドキ、3学期㉒ 心待ちにしています
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
ワクドキ、3学期⑳ 税を考える
令和5年度入学児 仮入学案内(2月)
ワクドキ、3学期⑲ ニューフェイス紹介
令和5年2月 生活目標
令和4年度 2月分 学校給食予定献立表&給食だより
本の森へようこそ! 2月号
ワクドキ、3学期⑱ ようこそ先輩!!
ワクドキ、3学期⑰ 未来をともに...ようこそ5年生
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
令和4年度 学校だより「うらやす2月号」
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑪ 4年赤間硯習字教室
ワクドキ、3学期⑩ バドンパス加速中
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑧ スモールステップ1・2・3
本の森へようこそ! 1月号
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクドキ、3学期⑥ 喜ばれること、間違いなし
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期④ 新たなるステージへ
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
令和4年度 学校だより「うらやす1月号」
ワクドキ、3学期② 福よコイコイ...願いを込めて
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚98 誰かのため?!自分のため?!
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚96 カミットくん誕生
令和4年度 1月分 学校給食予定献立表&給食だより
2学期、今日の一枚95 どんど焼きのご案内
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
2学期、今日の一枚93 話合いを 形に
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚92 頑張ったからこそ楽しいね
楽しく 安全で 計画的な 冬休みを
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚89 三世代交流清掃奉仕活動
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚87 さらにその先を
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚83 まちをきれいに...中高合同清掃活動
2学期、今日の一枚82 何から何まで
本の森へようこそ! 12月号
2学期、今日の一枚81 きみの菜(名)は?!
2学期、今日の一枚80 冬のよそおい
2学期、今日の一枚79 めんそーれ上宇部
2学期、今日の一枚78 九九名人誕生!!
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚76 6年「薬物乱用防止教室」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
令和4年度 12月分 学校給食予定献立表&給食だより
2学期、今日の一枚74 歌って!踊って!楽しんで! 1年外国語活動
2学期、今日の一枚73 第3回学校運営協議会
2学期、今日の一枚72 上宇部のヒ・ミ・ツ
令和4年度 学校だより「うらやす12月号」
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚70 未来を拓く♪5年社会見学
2学期、今日の一枚69 〇〇にやさしい掃除計画!!
2学期、今日の一枚68 夢はかなえる教室
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚66 はりきっています!未来の1年生
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚64 楽しかったっ茶!2年社会見学
2学期、今日の一枚63 落ち葉拾い月間
2学期、今日の一枚62 はりきっています!!1年生
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚60 水道水がぶ飲み作戦!
2学期、今日の一枚59 4年 宇部高専出前授業「プログラミング学習」
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
本の森へようこそ! 11月
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚55 気持ちを新たに!
2学期、今日の一枚54 Try Again !!上宇部小
令和4年度 11月分 学校給食予定献立表&給食だより
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚52 2年生活科「大好き、上宇部!」
2学期、今日の一枚51 初挑戦、CBT!
2学期、今日の一枚㊿ 教師の卵、教育実習中!
2学期、今日の一枚㊾ 魚・ギョ・ぎょ!!1年生社会見学
令和4年度 学校だより「うらやす11月号」
2学期、今日の一枚㊽ みんなでまとめルンです!!
2学期、今日の一枚㊼ 令和5年度、新1年生来校!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊺ 秋は上宇部が賑やかになる♫
ほけんだより 10月号
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊸ 除幕式withカミットくん
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚㊶ 深まる秋 深まる学び
2学期、今日の一枚㊵ 燈火(とうか)親しむべし
本の森へようこそ! 10月号
2学期、今日の一枚㊴ 紡がれる上宇部の歴史
2学期、今日の一枚㊳ 活気溢れる さわやかな学び舎
2学期、今日の一枚㊲ 宿泊学習⑤ 明日に向かって
2学期、今日の一枚㊱ 宿泊学習④ 雨ニモ負ケズ
2学期、今日の一枚㉟ 宿泊学習③ 幻想的!
2学期、今日の一枚㉞ 宿泊学習② やっと会えたねぇ☺
2学期、今日の一枚㉝ 宿泊学習① 宿泊学習、笑顔でスタート!
2学期、今日の一枚㉜ 修学旅行⑤ 思い出を胸に...
2学期、今日の一枚㉛ 修学旅行④ 幻想的!
2学期、今日の一枚㉚ 修学旅行③ よい表情の子どもたち
2学期、今日の一枚㉙ 修学旅行② 友だちと一緒に...
2学期、今日の一枚㉘ 修学旅行① いざっ、出発!
2学期、今日の一枚㉗ 秋高気爽(しゅうこうきそう)
令和4年度 10月分 学校給食予定献立表&給食だより
2学期、今日の一枚㉖ 青空号が運んでくれた、読書の秋!
2学期、今日の一枚㉕ おにいさん、おねえさんの力
2学期、今日の一枚㉔ 上宇部に誇りと愛着を...
2学期、今日の一枚㉓ 大雨の日に...☔
2学期、今日の一枚㉒ 児童会活動&奉仕活動
2学期、今日の一枚㉑ 本物は続く...
令和4年度 学校だより「うらやす10月号」
2学期、今日の一枚⑳ 学びの秋、深まる
2学期、今日の一枚⑲ たてわり掃除、リスタート
2学期、今日の一枚⑱ 6年総合、150年の軌跡
2学期、今日の一枚⑰ 3年社会見学、五感を通した学び
2学期、今日の一枚⑯ 4年社会見学、本物から学ぶことの大切さ
2学期、今日の一枚⑮ 粛々と、着々と...
2学期、今日の一枚⑭ クイズ、私は誰でしょう?
2学期、今日の一枚⑬ 大切な命のつながり
2学期、今日の一枚⑫ キョウミシンシン!
2学期、今日の一枚⑪ 十五夜、お月様~♬
療養期間等の見直しについて
ほけんだより 9月号
2学期、今日の一枚⑩ 修学旅行・事前学習
2学期、今日の一枚⑨ 宿泊・事前学習
2学期、今日の一枚⑧ 「〇〇の秋」に向けて
2学期、今日の一枚⑦ 楽しかったね、夏休み...
2学期、今日の一枚⑥ 「もくもく」と「もぐもぐ」
2学期、今日の一枚⑤ 聴く力、アップ!
2学期、今日の一枚④ 心身の成長
GO!GO!チャレンジ 活動の様子
本の森へようこそ! 8月・9月号
2学期、今日の一枚③ 来た時よりも美しく
令和4年度 9月分 学校給食予定献立表&給食だより
2学期、今日の一枚② 一生懸命な姿
2学期、今日の一枚①!
令和4年度 学校だより「うらやす8・9月号」
写真で振り返る1学期㉗ 創立150周年
写真で振り返る1学期㉖ 環境整備②
写真で振り返る1学期㉕ 只今、研修中!
写真で振り返る1学期㉔ 6年 草とり奉仕作業
写真で振り返る1学期㉓ 3年総合「名所めぐり」
写真で振り返る1学期㉒ 図書環境整備
写真で振り返る1学期㉑ 6年総合「上宇部小の歴史」
写真で振り返る1学期⑳ 全校KYT学習
写真で振り返る1学期⑲ 3年自転車教室
写真で振り返る1学期⑱ たてわり掃除
写真で振り返る1学期⑰ 第2回代表委員会
写真で振り返る1学期⑯ 緊急時児童引き渡し訓練
写真で振り返る1学期⑮ 「学ぼーよ」
写真で振り返る1学期⑭ 救急法研修会
写真で振り返る1学期⑬ プール清掃
写真で振り返る1学期⑫ 体育発表会
写真で振り返る1学期⑪ 環境整備
写真で振り返る1学期⑩ 豆むき隊
写真で振り返る1学期⑨ 歯科検診
写真で振り返る1学期⑧ 5月参観日
写真で振り返る1学期⑦ 学校運営協議会
写真で振り返る1学期⑥ 交通安全教室
写真で振り返る1学期⑤ 第1回代表委員会「あいさつ」
写真で振り返る1学期④ ゴミ拾い活動
写真で振り返る1学期③ 避難訓練・対面式
写真で振り返る1学期② 入学式
写真で振り返る1学期
本の森へようこそ! 7月号
令和4年度 7月・8月分 学校給食予定献立表&給食だより
令和4年度 学校だより「うらやす7月号」
ほけんだより 6月号
令和4年度 6月分 学校給食予定献立表&給食だより
令和4年度 学校だより「うらやす6月号」
本の森へようこそ! 5月号
ほけんだより 5月号
令和4年度 5月分 学校給食予定献立表&給食だより
令和4年度 学校だより「うらやす5月号」
本の森へようこそ! 4月号
ほけんだより 4月号
令和4年度 4月分 学校給食予定献立表&給食だより
令和4年度 学校だより「うらやす4月号」
ほけんだより 3月号
牛乳パックの練習をしました。
令和3年度 学校だより「うらやす3月号」
本の森へようこそ! 3月号
3月分 学校給食予定献立表&給食だより
5年生 茶育
図書室の本を購入しました
人権教育講演会
1年生 「きゅうしょく だいすき」
本の森へようこそ! 2月号
ほけんだより 2月号
令和3年度 学校だより「うらやす2月号」
5年生 「GHP(グローイング ハート プロジェクト)」
学校給食週間
2月分 学校給食委予定献立表&給食だより
1月分 学校給食予定献立表&給食だより
仮入学物品購入案内
ほけんだより 1月号
本の森へようこそ! 1月号
仮入学の変更のお知らせ
令和3年度 学校だより「うらやす1月号」
2年生 「おもちゃランド」
えがお de サロン
感動!校内音楽会
かぜ予防のために
本の森へようこそ! 11月・12月号
「やまぐちっ子元気維新」第4号
ほけんだより 12月号
ふれあい夢通信 第64号(2021冬号)のお知らせ
6年生 調理実習
5年生 みそづくり
12月分学校給食委予定献立表&給食だより
令和3年度 学校だより「うらやす12月号」
第2回学校保健安全委員会
第3回学校運営協議会
3年生 「大豆はかせになろう」
縦割り班集会
5年生「宿泊体験学習」
ほけんだより 11月号
宇部市100周年献立について
1年生 「モーモースクール」
「やまぐっち子元気維新」第3号
11月分 学校給食予定献立表&給食だより
令和3年度 学校だより「うらやす11月号」
2年生 「社会見学」
地域の方々の善意に感謝!
2年生 「冬野菜を育てよう~畑づくり編~」
ほけんだより 10月号
令和3年度 学校だより「うらやす10月号」
2年生 「町たんけん」
6年生 「修学旅行展」
1年生 「朝ごはんを食べよう」
10月分 学校給食予定献立表&給食だより
2年生 「SDGsについて」
「やまぐち家庭教育支援強化月間」の実施について
2年生 草取り大作戦
3年生 「朝ご飯を食べよう」
2年生 「やさいをたべよう」
本の森へようこそ! 9月号
ほけんだより 9月号
ふれあい夢通信 第63号(2021秋号)のお知らせ
感染症対策を徹底!
2学期の給食が始まりました。
9月分 学校給食予定献立表&給食だより
本の森へようこそ! 8月号
令和3年度 学校だより「うらやす8・9月号」
「やまぐちっ子元気維新」第2号
ほけんだより 7月号
本の森へようこそ! 7月号
ほけんだより 歯みがき号
令和3年度 学校だより「うらやす7月号」
7・8月分 学校給食予定献立表&給食だより
ほけんだより 6月号
2年生 給食室の探検
本の森へようこそ! 6月号
「やまぐちっ子元気維新」第1号
令和3年度 学校だより「うらやす6月号」
6月分 学校給食予定献立表&給食だより
6年生 家庭科 朝ご飯を食べよう!
2年生 グリンピースむき
第1回学校運営協議会
情報モラル教室
小中合同あいさつ運動
本の森へようこそ! 5月号
ほけんだより 5月号
令和3年度 学校だより「うらやす5月号」
5月分 学校給食予定献立表&給食だより
本の森へようこそ! 4月号
ほけんだより 4月号
令和3年度 学校経営方針について
令和3年度 学校だより「うらやす4月号」
4月分学校給食予定献立表&給食だより
令和2年度修了式「感謝の気持ちを言葉にして」
令和2年度 学校だより「うらやす学年末号」
おめでとう!! 第148回卒業証書授与式挙行
いよいよ明日は卒業式
楽しく「そろばんの学習」をしたよ!!
うべコロナニュース 第26号
令和2年度「多読賞表彰式」を実施!!
宇部市児童作品展覧会「書写の部」表彰式
ほけんだより3月号
二分の一成人式
3月全校朝会「読書とあいさつの大切さ」
マンホール蓋 設置式
令和2年度 学校だより「うらやす3月号」
令和2年度 第2回夢たまごネット協議会開催
本の森へようこそ!3月号(R2)
3月分学校給食予定献立表&給食だより
うべコロナニュース 第25号
得意を伸ばし、苦手を減らそう!! 頑張れ4年生
「山口県学校美術展覧会の表彰式」を実施!!
令和2年度のクラブ活動終了
ほけんだより2月号
上宇部小マスコット・キャラクター誕生!!
平和の大切さを後輩に伝えた「平和学習発表会」
4月の入学式を楽しみにしているよ!!
2月全校朝会 「節分とコロナ予防」
令和2年度 学校だより「うらやす2月号」
新型コロナウイルス感染症に係る教育長メッセージ
思いやりの心を育む 人権教育講演会
感謝していただこう!! 給食週間開始
残さず食べよう!!給食には必要な栄養がたっぷり
本の森へようこそ!2月号(R2)
食事の大切さを再確認!!5大栄養素の学習
うべコロナニュース 第24号
クラスター発生に係る 市長メッセージ
税金って大切!! 賢い納税者になろう
宇部市の伝統工芸品「赤間硯を使った習字教室」開催
ほけんだより1月号
子どもたちは大喜び!!
例年より3日早く 3学期が始まりました!!
令和2年度 学校だより「うらやす1月号」
どんど焼き・新春ハッスル大会 ご案内
長かった2学期 支えてくださった方へ感謝の気持ちを
本の森へようこそ!1月号(R2)
やまぐちっ子元気維新 第7号
神様も喜んだ!! 三世代交流清掃奉仕作業
「子どもスポーツ夢教室」開催!!
地域の皆様の温かなご配慮に感謝 Part3
宇部市児童作品展覧会の表彰式実施
うべコロナニュース 第23号
「えがおdeサロン」へようこそ!!
寒い中、ありがとうございました!!
山口県読書感想画・文コンクール 入賞おめでとう!!
科学作品展 入賞おめでとう!!
ほけんだより12月号
本の森へようこそ!12月号(R2)
「薬物乱用ダメ、ゼッタイ。」教室 開催
大会新記録おめでとう!!
今年度初めての避難訓練実施
12月全校朝会 「広めよう!!上宇部小3進」
令和2年度 学校だより「うらやす12月号」
1年生に感謝!!大学芋おいしかったよ
「読書感想画コンクール表彰式」を実施!!
うべコロナニュース 第22号
ベストコンディションで持久走大会実施!!
大盛況!! 思い出に残る「花火の集い」
走力アップするぞ!! 中学年
上宇部・琴芝クリーン作戦実施!!
6年生 国語科「日本文化を発信しよう」
大豆博士になろう!!
リモートで味噌について学んだよ
うべコロナニュース 第21号
小・中合同あいさつ運動実施!!
やまぐちっ子元気維新 第6号
持久走大会めざして頑張るぞ!!
感動!! 素晴らしかった校内音楽会
11月全校朝会 「読書のすすめ」と「桃太郎の3つの力」
ほけんだより11月号
令和2年度 学校だより「うらやす11月号」
【お知らせ】インフルエンザ予防接種費用助成事業
上宇部・琴芝クリーン作戦~住みよいまちづくりのために!!~
11月分学校給食予定献立表&給食だより
本の森へようこそ!11月号(R2)
うべコロナニュース 第20号
「読書感想文コンクール表彰式」を実施!!
3日に分けて「多読賞表彰式」を実施!!
朝の読み聞かせ クスクス再開!!
見て、聴いて、触った!!モーモースクール
受賞おめでとう!! 明るい選挙啓発作品コンクール
うべコロナニュース 第19号
天も味方をしてくれた体育発表会
やまぐちっ子元気維新 第5号
10月全校朝会「聴くことの大切さと聴き方」
ほけんだより10月号
うべコロナニュース 第18号
令和2年度 学校だより「うらやす10月号」
笑顔あふれる上宇部校区にするために
10月分学校給食予定献立表&給食だより
おめでとう!! 最優秀賞
うべコロナニュース 第17号
感謝!! 修学旅行に行けてよかったね
本の森へようこそ!10月号(R2)
やっと開催!! 令和2年度第1回夢たまごネット協議会
めざまし朝ごはんを食べよう!!
上宇部小学校いじめ防止基本方針
令和2年度初めて!?の歯科検診と青空号
野菜を食べよう!!
朝ごはんを食べよう!!
うべコロナニュース 第16号
ほけんだより9月号
うべコロナニュース 第15号 ~みんなでストップ・コロナ!~
【お知らせ】学力向上等支援員を2名配置いただき感謝!!
本の森へようこそ!9月号(R2)
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けてⅡ
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて
地域の皆様の温かなご配慮に感謝 Part2
県産花き(フラワーアレンジメント)をいただきました!!
うべコロナニュース 第14号 ~新学期からもWithコロナ対策を~
9月分学校給食予定献立表&給食だより
みんなで資質向上研修をしました!!
第2回だけど、初の学校運営協議会開催?!
みんな元気に笑顔で登校!!2学期がスタート
うべコロナニュース 第13号 ~みんなでストップ・コロナ推進宣言~
令和2年度 学校だより「うらやす2学期号」
中国5県からのお願い!
子どもたち一人ひとりを大切にするために
1学期大変お世話になりました!!
令和2年度 学校だより 「うらやす夏休み号」
うべコロナニュース 第12号 ~規則正しく夏休みを過ごそう~
ほけんだより夏休み号
8月分学校給食予定献立表&給食だより
自分の命は自分で守ろう!! 地区児童会で確認
うべコロナニュース 第11号~コロナデマに惑わされないで~
地域の皆様の温かなご配慮に感謝!!
給食時間 こんなことに気をつけよう!!
「コロナを知ろう」 うべコロナニュース 臨時号
本の森へようこそ!8月号
地域とともに、義務教育9年間で系統性のある教育を進めます
同時双方向型オンライン授業の導入に向けて
令和2年度 初めてのクラブ活動
うべコロナニュース 第10号
思春期GHPによる「心理教育プログラム」受講
優しい先輩 6年生ありがとう Part2
願いよとどけ!!七夕飾り
うべコロナニュース 第9号
7月の全校朝会を行いました
ほけんだより7月号
本の森へようこそ!7月号(R2)
令和2年度 学校だより「うらやす7月号」
【お知らせ】宇部市立小中学校の新型コロナウイルス感染症に対応した熱中症対策
3年生 自転車教室開催!!
あつまれ! すてきなノートたち
優しい先輩 6年生ありがとう!!
7月分学校給食予定献立表&給食だより
うべコロナニュース 第8号
チャレンジ目標「3黙(だま)」から「3進(しん)」へレベルアップ
本の森へようこそ!6月号(R2)
無事、引き渡し訓練を実施できました
給食残量調査のうれしい結果!!
【お願い】ご家庭における感染症対策への協力
【お知らせ】4年生に学力向上等支援員配置
感謝!!マスクを寄贈していただきました
給食室を探検しよう!!
うべコロナニュース 第7号
令和2年度初の自主公開授業研究会
コロナウイルスってなんだろう?
【お知らせ】熱中症に気を付けよう!!
しっかり学んだ救急法講習会
6月全校朝会「命について」
校長室が明るくなりました!!
うべコロナニュース 第6号
念願の「青パト」始動!!
ほけんだより6月号
久しぶりの給食!!本格的に学校再開
令和2年度 学校だより「うらやす6月号」
やまぐちっ子元気維新 第2号
【お知らせ】安全な生活を送るために
子どもを守ろう!!コロナウイルス感染症対策
学校再開に感謝!! と 感染症対策
【お願い】新型コロナウイルス感染症対策について
待ちに待った学校再開に向けて!!
6月分学校給食予定献立表&給食だより
【重要】学校再開についての配付文書
上宇部小のコミュニティ・スクールの取組 ~地域を愛し、地域の担い手となる子どもの育成~
地域とともにある学校づくりをめざして
【お知らせ】学校再開に向けた臨時登校日について
【お知らせ】「学校における新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」
1年生のみなさんへ Part2
2年生のみなさんへ Part2
「わかば・おおぞら・つばさ・みのり」のみなさんへ Part2
3年生のみなさんへ Part2
5年生のみなさんへ Part2
4年生のみなさんへ Part2
6年生のみなさんへ Part2
【お礼】臨時登校日について
【重要】臨時休校延長に関する配付文書
ほけんだより5月号
【重要】休校延長に伴う臨時登校日について
令和2年度 学校だより「うらやす5月号」
令和2年度 上宇部小学校の概要(学校要覧から)
令和2年度 学校経営方針について
【参考】臨時休校時学習指導事例
休校中の学習の充実に向けて
5月分学校給食予定献立表&給食だより
【お知らせ】子どもたちの健康状況の確認について
2年生のみなさんへ
1年生のみなさんへ
「わかば・おおぞら・つばさ・みのり」のみなさんへ
やまぐちっ子元気維新
5年生のみなさんへ
3年生のみなさんへ
4年生のみなさんへ
6年生のみなさんへ
【重要】臨時休校に関する配付文書
宇部市立小中学校の臨時休校における今後の対応について
初めての給食 美味しかったよ!!
【重要】PTAからのお知らせ
新型コロナウイルス感染症予防対策
ほけんだより4月号
1年生の皆さん、ご入学おめでとう!!
新型コロナウイルス感染症における学校の対応について
新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開について
令和2年度 学校だより「うらやす4月号」
令和2年度の上宇部小 よいスタートが切れました!!
新入生を迎える準備はバッチリ!!
【お願い】マスク着用の準備について
着任のご挨拶
臨時登校日を本日(3月27日)行いました!!
転退職のご挨拶
ほけんだより臨時号
学校だより「うらやす学年末号」
この春卒業を迎える皆さんへ
お天道様も応援してくれた!!令和元年度卒業証書授与式
【ご案内】令和元年度卒業証書授与式について
【お知らせ】3月27日の登校日について
新型コロナウイルスに負けない!
情報提供 「感染症対策資料」
新型コロナウィルス感染症にかかる対応変更について(お知らせ)
本年度最後の参観日がありました
学校だより「うらやす3月号」
うれしいお手紙をいただきました
上学年参観日 5年「へら塩」の授業
感染症対策へ協力を!!
きれいな花をありがとう!!
たくさんの応援に感謝!! 2年縄跳び大会
上宇部校区人権教育推進大会開催!!
一生懸命跳んだ 3年縄跳び大会
練習の成果を発揮した5年縄跳び大会
本の森へようこそ!3月号
令和元年度 最後のクラブ活動
6年生最後のなわとび大会
ほけんだより2月
2月全校朝会 「集中力」と「あきらめない心」
上宇部小へようこそ!!令和2年度入学予定児童仮入学式
学校だより「うらやす2月号」
五感で学んだ「赤間硯を使った習字教室」開催
興味津々!!「ゲストティーチャーに学ぶ会」
本の森へようこそ!2月号
「人権教育参観日」ありがとうございました
感謝して食べよう!!「学校給食週間」始まる
宇部高等専門学校による「出前授業」の実施
つながる食育だより 第3号
朝ごはんを食べよう!!
幼保小連携の取組「入学前の授業参観」
ほけんだより1月
税金って大切!! 租税教室開催
講演会のご案内
三世代交流どんど焼き・新春ハッスル大会がありました!!
「まとめと準備の学期」の3学期が始まりました!!
学校だより「うらやす1月号」
テレビ放送での終業式!!
本の森へようこそ!1月号
学校だより「うらやす冬休み号」
第44回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 賞状授与式
天候にも恵まれ盛り上がった「昔遊び」
読書感想画コンクール表彰式 その2
「第11回 税に関する絵はがきコンクール」表彰式
「薬物乱用ダメ絶対教室」を開催しました
「4色集会」がありました!!
本の森へようこそ!12月&冬休み号
自分の命は自分で守れる子どもに!!
12月全校朝会「笑顔いっぱい あいさついっぱい」
1年生 ホカホカ出来立て焼き芋!
2019年度「たくさん読んだで賞」第1回表彰式
学校だより「うらやす12月号」
「持久走大会」頑張りました!!
1年生が栽培したサツマイモで給食の大学芋を作りました
第4回自主公開授業研究会開催
つながる食育だより 第2号
ごはんとみそ汁をつくろう!!
上宇部中学校の「学校見学会」がありました
いじめについて考え、人権について学んだよ
ビエンナーレ見学
読書感想画コンクール表彰式
読書感想文コンクール表彰式 その2
みそ汁の秘密を知ろう!!
好天に恵まれ、上宇部校区文化祭大盛況!!
「ぶちエコかみうべ たべのこしをへらそうキャンペーン」開始!!
「走力アップ週間」が始まりました!!
学校だより「うらやす11月号」
つながる食育講演会のご案内
三園交流会が行われました!
本の森へようこそ!11月号
秋晴れのもと「上宇部校区秋季球技大会」開催!!
3年親子ふれあい活動 10月25日(金)
楽しく学んだ!! 「モーモースクール」
楽しく思い出に残るWakuWakuフェスタでした!!
4年生有志の踊りで、秋季大祭大盛り上がり!!
宿泊学習の様子3
宿泊学習の様子2
給食 だいすき!!
宿泊学習の様子1
明るい選挙啓発ポスター・習字の表彰式
栄えある「神社庁長賞」受賞!!
読書感想文コンクール表彰式
なかよしふれあい運動会
1年生社会見学!海響館に行ってきました!
熱血テレビに出演の野菜ソムリエさん来校!!
自然いっぱい!楽しさいっぱい!
学校だより「うらやす10月号」
本の森へようこそ!10月号
がんばった草取り作業
つながる食育だより 第1号
美味しくて楽しい!?盛りだくさんの社会見学
楽しく充実した「思い出に残る」修学旅行でした
心を込めて長寿を祝った「敬老祝賀会」
ワクワク、ドキドキ 楽しみな修学旅行
「青空号」来校!どんな本があるのかな!?
PTA広報紙「ほほえみ」号外
適塩(減塩)を切り口とした食育推進
道徳で「食育」とコラボした授業を実施
いいこといっぱい!!「野菜を食べよう」
学校だより「うらやす臨時号」
学校・家庭・地域が連携して育てよう!
ミシンの御指導 ありがとうございました
低学年は大喜び!! 楽しかった昔遊び
やる気を感じた!2学期の始業式
学校だより「うらやす9月号」
大切な子供の命を育み、守るために!
小中一貫教育に向けて
「SDGs」って知っていますか?
本の森へようこそ!9月号
「夏休み環境整備作業」で学校がきれいになったよ!
上宇部校区の「夏まつり」は熱い!!
「夏祭り」に向けて頑張ってます!!
「まなびーや」で食の大切さを学びました
第1回「夢たまごネット協議会」がありました
子どもたちの笑顔のために学びました
夏休み水やり当番 ありがとう!
市音楽祭に向けて夏季練習開始
サマーチャレンジに上宇部中の水泳部が
講師を招いての道徳科の校内研修
学習会・サマーチャレンジがスタートしました
お陰様で1学期が無事終了しました
学校だより「うらやす8月号」
「上宇部チキチキくらぶ」による星の観察会
パネルシアターを見せていただきました
第1回学校保健安全委員会を開催しました
夏まつりの盆踊りの練習をしたよ!
「特別支援教育支援ボランティア」の意見交換会がありました
思春期グローイングハートプロジェクト事業
「クスクス」の読み聞かせがありました
学校だより「うらやす7月号」
「味覚の授業」がありました
不審者対応訓練及び緊急時引き渡し訓練を実施
自らの手で味噌づくり体験!上手にできるかな!?
水泳指導が始まりました
「たてわりはん集会」がありました
コミスクの取組~地域の方達とのふれあい
第1回自主公開授業研究会開催
天候にも恵まれ、「新体力テスト」実施
盛り上がった 宇部市移動音楽教室
3年ぶりの「かみりんピック」開催
水泳指導を始めるために学んだよ
情報モラル講演会(スマホ・携帯安全教室)開催
自転車教室がありました
プールがきれいになりました
令和初めての「クスクス」の読み聞かせがありました
学校だより「うらやす6月号」
今年度初めての「学ぼーよ」がありました
1年生を迎える会がありました
婦人部連合会の皆様 ありがとうございました!
令和初めての「春季大運動会」開催
運動会前日準備 ありがとうございました
学校だより「5月号」
「食べることは生きること」~食育の取組~
上宇部小のコミュニティ・スクールの取組について
全校での応援練習 赤も白も頑張れ!
平成31年度(令和元年度) 上宇部小学校の概要(学校要覧より)
運動会前の校庭除草作業
学校だより「うらやす4月号」
春季大運動会 全校練習
初めての避難訓練
平成31年度入学式
6年生と在校生とのお別れ会がありました。
幼保小連絡協議会を開催しました。
今年度最後の「学ぼーよ」がありました。
今年度最後の「昔遊び」がありました。
山口大学の学生さんと「よさこい交流」をしました。
林さんの最後の手品教室がありました。
チキチキさんのビカビカ美化活動がありました。
そうじボランティア(婦人部)ありがとうございました。
全校縦割班による2回目の「四色集会」がありました。
河津桜が開花しました。
2月の全校朝会がありました。
キャリア教育 ゲストティーチャーに学ぶ会がありました。
給食週間。美味しい給食をありがとうございます。
第6回道徳公開授業研究会を実施しました。
どんど焼き・新春ハッスル大会がありました。
3学期の始業式を行いました。
2学期の終業式を行いました。
林さんの手品教室がありました。
全校縦割班による「四色集会」がありました。
昔遊びの会がありました。
「予告なし避難訓練」を実施しました。
12月の全校朝会がありました。
11月の「学ぼーよ」を実施しました。
持久走大会にたくさんの応援、ありがとうございました。
中学生の職場体験がありました。
上宇部校区文化祭に参加しました。
中間時間の「走力アップ」運動を始めました。
10月の「学ぼーよ」を実施しました。
長谷川さんの「紙芝居」がありました。
今年もアサギマダラがやって来ました。
民謡とフラダンスを披露していただきました。
フッ化物洗口を始めました。
第3回道徳公開授業研究会を実施しました。
特技いろいろフェスティバルが始まりました。
宇部高専ダンス部のダンス教室(2回目)がありました。
9月の「学ぼーよ」を実施しました。
宇部高専ダンス部のダンス教室がありました。
上宇部校区敬老祝賀会に参加しました。
授業参観、懇談会に多数ご来校ありがとうございました。
長谷川さんの「紙芝居」がありました。
2学期も掃除ボランティア、よろしくお願いします。
2学期がスタートしました。
コミスク除草作業、ありがとうございました。
山口県学校給食優良学校として表彰されました。
平成30年度 第一学期の終業式がありました。
掃除ボランティア ありがとうございました。
長谷川さんの「紙芝居」がありました。
「正しい走り方教室」が開かれました。
チキチキくらぶ「放課後子ども教室」で国際交流
上宇部小「いじめ防止スローガン」が決まりました。
7月の全校朝会で「いじめ」について考えました。
「昔遊び」で七夕かざりを作りました。
緊急時引き渡し訓練が行われました。
今年度最初の「学ぼーよ」がありました。
はじめまして集会が開かれました。
体力テストがありました。
先生方の救急法講習会を実施しました。
6月の全校朝会がありました。
晴天の下で春季大運動会が開かれました。
全校で応援練習がありました。
演劇教室(狂言鑑賞)がありました。
コミスク除草作業、ありがとうございました。
運動会の全校練習がありました。
5月の全校朝会がありました。
1年生を迎える会がありました。
みまもり隊との対面式がありました。
第1回学校運営協議会を開催しました。
平成30年度 新任式・第1学期始業式が行われました。
転退職される先生方とのお別れ式がありました。
桜 開花宣言
「正しい走り方教室」レッスン・記録会が開かれました。
今年度最後の紙芝居がありました。
高専の学生さんによる放課後学習教室が行われました。
3月3日(土)郷土料理の会がありました。
昔遊びで「遊ぼーよ」がありました。
今年度最後のクラブ活動がありました。
2月の「学ぼーよ」を実施しました。2/20(火)
2月の「学ぼーよ」を実施しました。2/19(月)
4色集会がありました。
昼休み「囲碁教室」がありました。
チキチキ放課後教室が開かれました。
そうじボランティア(婦人部)に手伝っていただきました。
手品教室が行われました。
紙芝居がありました。
給食週間が始まりました。
雪化粧
宇部高専 出前授業がありました。
皆さん、お世話になりました。 3月31日
先生方、ありがとうございました。
「卒業おめでとう」学ぼーよでメッセージ 3月14日
祝「優良公民館表彰」受賞 3月14日
校地西側でアサギマダラを呼ぶフジバカマの花畑が完成
満開の河津桜 もうすぐ卒業式 3月9日
ありがとう がんばってね集会 3月8日
あいさつで みんなに広がる 笑顔の輪 3月6日
大切な自分を守ろう 2月23日
今年の夏は涼しく読書 2月21日
みんなと一緒に「恋ダンス」 2月21日
3園の先生方と 保小連携会議 2月16日
「ドンタ君の税金の話」紙芝居 2月15日
一年間の成長をおうちの方に 低学年参観日 2月9日
私の10年後は 版画交流会 2月7日
あと2ヶ月で一年生 仮入学 2月3日
地域の方の特技を披露 2月2日
火災想定避難訓練 2月2日
今年最後の校内授業研修会 2月1日
私もこうなりたい キャリア教育 1月27日
へえ、すごいなあ! 特技いろいろ集会 1月27日
45年間ありがとうございました あおぞら橋の解体 1月26日
正しい姿勢・メディア教育 学校保健安全委員会 1月26日
みんなすごい! 学ぼーよ版画完成 1月26日
ベテランならではの授業の妙 校内研修授業 1月25日
ユニット型研修中学年部 1月23日
電気がビリッときた! 高専出前授業 1月19日
ブラックライトシアターに大歓声 遊ぼーよ紙芝居 1月18日
下絵がもうすぐ完成します。 学ぼーよ版画 1月17日
平成29年最初の地域交流活動「どんど焼き・ハッスル大会」 1月8日(日)
紙芝居・パネルシアターのはじまりはじまり 12月20日
廊下は寒くないですか。学ぼーよ版画作り第2日 12月16日
楽しい飾りがいっぱい 輪飾り・ツリー・花びん 12月14日
〇十年ぶりに版画に挑戦 学ぼーよ版画作り 12月14日
能公演鑑賞のご案内
目指すは女流棋士 12月1日
小学校だからこその地域貢献とは 11月29日
上宇部地域の宝物がまた一つ増えました 11月19日
本校を拠点に学びー舎 学びー舎in上宇部小学校 10月18日
危険箇所にフェンスの設置 10月17日
地域掲示板の設置 10月17日
地域の方と一緒に掃除 地域婦人部参加掃除 10月11日
地域清掃サポーターについて
学びー舎交流会 9月24日
地域との合同防災訓練の協議 9月21日
9月15日(十五夜の給食)
愛がいっぱいのフェスタ Waku Wakuフェスタ実行委員会 9月13日
実りある宿泊学習にするために
「がんばってー」先生も応援! 上宇部中学校運動会 9月10日
各部会の取組の充実に向けて(熟議) 9月7日
安心してください♪ だれでも小学生に逆戻り 7月25日
7月15日の給食はフランス風?
食育畑のズッキーニ!
食育畑で採れたズッキーニを使った給食献立
青空橋の補修と校旗の作成 教育後援会評議員会 7月4日
第2回「遊ぼーよ」 7月5日
新しい地域運動会 かみりんピック 6月26日
学校課題を解決するコミスク 6月21日
食育畑でジャガイモ豊作!
学校運営協議会企画会の開催 5月24日
きれいな環境で運動会を コミスク環境美化支援部清掃 5月21日
「学ぼーよ」で体力作り 2年生授業参加 5月20日
クールビズ実施中 5月2日
4月11日の給食
楽しくてたまらない3学期を迎える準備 1月7日
食育畑のできごと
本校の紹介
令和3年度 上宇部小学校の概要(学校要覧から)
令和2年度 上宇部小学校の概要(学校要覧から)
平成31年度(令和元年度) 上宇部小学校の概要(学校要覧より)
学校経営
令和5年度 上宇部小学校経営方針
令和3年度 学校経営方針について
上宇部小マスコット・キャラクター誕生!!
上宇部小学校いじめ防止基本方針
地域とともに、義務教育9年間で系統性のある教育を進めます
令和2年度 学校経営方針について
平成31年度(令和元年度) 学校経営方針について
行事や活動の紹介
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期55【1年生】優しさに笑顔も添えて
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㉝-3 5年生宿泊学習⑥
元気!!2学期㉝-2 5年生宿泊学習⑤
元気!!2学期㉝-1 5年生宿泊学習④
元気!!2学期㉜-3 5年生宿泊学習③
元気!!2学期㉜-2 5年生宿泊学習②
元気!!2学期㉜-1 5年生宿泊学習①
元気!!2学期㉚-3 6年生修学旅行⑥
元気!!2学期㉚-2 6年生修学旅行⑤
元気!!2学期㉚-1 6年生修学旅行④
元気!!2学期㉙-3 6年生修学旅行③
元気!!2学期㉙-2 6年生修学旅行②
元気!!2学期㉙-1 6年生修学旅行①
元気!!2学期㉘【1年生】秋涼爽快紀行
元気!!2学期㉕【学家地】みんなで支えるために
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑫【1年生】ワク☆ドキ!!だるま集会
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期㊿ 待ちに待った...
今日の上宇部、1学期㊾ 素敵な未来の担い手
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊹ はじめての新体力テスト
今日の上宇部、1学期㊳-7 体育発表会 係活動☆閉会式
今日の上宇部、1学期㊳-6 体育発表会 心一つに☆6年生
今日の上宇部、1学期㊳-5 体育発表会 ソーラン²!!5年生
今日の上宇部、1学期㊳-4 体育発表会 押せ!押せ!4年生
今日の上宇部、1学期㊳-3 体育発表会 サン!サン!3年生
今日の上宇部、1学期㊳-2 体育発表会 KAMIUBE☆2年生
今日の上宇部、1学期㊳-1 体育発表会 開会式☆1年生
今日の上宇部、1学期㉜ 何か役に立つことを迅速に
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉓ 第1回学校運営協議会
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑨ さくら吹雪最前線
今日の上宇部、1学期⑦ ピカピカの1年生!!
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期53 さいごの授業
ワクドキ、3学期㊿ 祝 卒業証書授与式
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
ワクドキ、3学期㊼ どこまでも高く心を磨きあげ
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
ワクドキ、3学期㊱ 思いを胸に...託します
ワクドキ、3学期㉟ 学びのキセキ~下学年参観日~
ワクドキ、3学期㉚ 学びのキセキ~上学年参観日~
ワクドキ、3学期㉘ とことん楽しんで♪
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉕ 体幹を体感!!
ワクドキ、3学期㉔ もうすぐ春ですねぇ♪
ワクドキ、3学期㉒ 心待ちにしています
令和5年度入学児 仮入学案内(2月)
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
人権教育講演会
1年生 「きゅうしょく だいすき」
2年生 「おもちゃランド」
感動!校内音楽会
3年生 「大豆はかせになろう」
縦割り班集会
5年生「宿泊体験学習」
宇部市100周年献立について
1年生 「モーモースクール」
2年生 「社会見学」
地域の方々の善意に感謝!
2年生 「冬野菜を育てよう~畑づくり編~」
2年生 「町たんけん」
6年生 「修学旅行展」
1年生 「朝ごはんを食べよう」
2年生 「SDGsについて」
2年生 草取り大作戦
3年生 「朝ご飯を食べよう」
2年生 「やさいをたべよう」
2年生 給食室の探検
6年生 家庭科 朝ご飯を食べよう!
2年生 グリンピースむき
第1回学校運営協議会
情報モラル教室
小中合同あいさつ運動
令和2年度修了式「感謝の気持ちを言葉にして」
おめでとう!! 第148回卒業証書授与式挙行
いよいよ明日は卒業式
楽しく「そろばんの学習」をしたよ!!
宇部市児童作品展覧会「書写の部」表彰式
3月全校朝会「読書とあいさつの大切さ」
得意を伸ばし、苦手を減らそう!! 頑張れ4年生
「山口県学校美術展覧会の表彰式」を実施!!
令和2年度のクラブ活動終了
4月の入学式を楽しみにしているよ!!
2月全校朝会 「節分とコロナ予防」
思いやりの心を育む 人権教育講演会
税金って大切!! 賢い納税者になろう
宇部市の伝統工芸品「赤間硯を使った習字教室」開催
子どもたちは大喜び!!
例年より3日早く 3学期が始まりました!!
長かった2学期 支えてくださった方へ感謝の気持ちを
「子どもスポーツ夢教室」開催!!
宇部市児童作品展覧会の表彰式実施
山口県読書感想画・文コンクール 入賞おめでとう!!
科学作品展 入賞おめでとう!!
今年度初めての避難訓練実施
12月全校朝会 「広めよう!!上宇部小3進」
「読書感想画コンクール表彰式」を実施!!
ベストコンディションで持久走大会実施!!
走力アップするぞ!! 中学年
持久走大会めざして頑張るぞ!!
感動!! 素晴らしかった校内音楽会
11月全校朝会 「読書のすすめ」と「桃太郎の3つの力」
3日に分けて「多読賞表彰式」を実施!!
天も味方をしてくれた体育発表会
10月全校朝会「聴くことの大切さと聴き方」
笑顔あふれる上宇部校区にするために
感謝!! 修学旅行に行けてよかったね
令和2年度初めて!?の歯科検診と青空号
【お知らせ】学力向上等支援員を2名配置いただき感謝!!
県産花き(フラワーアレンジメント)をいただきました!!
みんなで資質向上研修をしました!!
みんな元気に笑顔で登校!!2学期がスタート
子どもたち一人ひとりを大切にするために
1学期大変お世話になりました!!
自分の命は自分で守ろう!! 地区児童会で確認
給食時間 こんなことに気をつけよう!!
同時双方向型オンライン授業の導入に向けて
令和2年度 初めてのクラブ活動
7月の全校朝会を行いました
3年生 自転車教室開催!!
あつまれ! すてきなノートたち
チャレンジ目標「3黙(だま)」から「3進(しん)」へレベルアップ
無事、引き渡し訓練を実施できました
感謝!!マスクを寄贈していただきました
令和2年度初の自主公開授業研究会
コロナウイルスってなんだろう?
しっかり学んだ救急法講習会
6月全校朝会「命について」
久しぶりの給食!!本格的に学校再開
学校再開に感謝!! と 感染症対策
待ちに待った学校再開に向けて!!
【お礼】臨時登校日について
1年生の皆さん、ご入学おめでとう!!
令和2年度の上宇部小 よいスタートが切れました!!
新入生を迎える準備はバッチリ!!
臨時登校日を本日(3月27日)行いました!!
お天道様も応援してくれた!!令和元年度卒業証書授与式
本年度最後の参観日がありました
令和元年度 最後のクラブ活動
2月全校朝会 「集中力」と「あきらめない心」
上宇部小へようこそ!!令和2年度入学予定児童仮入学式
五感で学んだ「赤間硯を使った習字教室」開催
興味津々!!「ゲストティーチャーに学ぶ会」
「人権教育参観日」ありがとうございました
宇部高等専門学校による「出前授業」の実施
幼保小連携の取組「入学前の授業参観」
税金って大切!! 租税教室開催
「まとめと準備の学期」の3学期が始まりました!!
テレビ放送での終業式!!
読書感想画コンクール表彰式 その2
「第11回 税に関する絵はがきコンクール」表彰式
「薬物乱用ダメ絶対教室」を開催しました
「4色集会」がありました!!
自分の命は自分で守れる子どもに!!
12月全校朝会「笑顔いっぱい あいさついっぱい」
「持久走大会」頑張りました!!
第4回自主公開授業研究会開催
ビエンナーレ見学
「走力アップ週間」が始まりました!!
楽しく思い出に残るWakuWakuフェスタでした!!
明るい選挙啓発ポスター・習字の表彰式
栄えある「神社庁長賞」受賞!!
やる気を感じた!2学期の始業式
小中一貫教育に向けて
「SDGs」って知っていますか?
「夏休み環境整備作業」で学校がきれいになったよ!
子どもたちの笑顔のために学びました
サマーチャレンジに上宇部中の水泳部が
講師を招いての道徳科の校内研修
学習会・サマーチャレンジがスタートしました
お陰様で1学期が無事終了しました
第1回学校保健安全委員会を開催しました
「特別支援教育支援ボランティア」の意見交換会がありました
思春期グローイングハートプロジェクト事業
「味覚の授業」がありました
不審者対応訓練及び緊急時引き渡し訓練を実施
水泳指導が始まりました
「たてわりはん集会」がありました
第1回自主公開授業研究会開催
天候にも恵まれ、「新体力テスト」実施
盛り上がった 宇部市移動音楽教室
水泳指導を始めるために学んだよ
情報モラル講演会(スマホ・携帯安全教室)開催
プールがきれいになりました
1年生を迎える会がありました
令和初めての「春季大運動会」開催
全校での応援練習 赤も白も頑張れ!
春季大運動会 全校練習
初めての避難訓練
平成31年度入学式
6年生と在校生とのお別れ会がありました。
幼保小連絡協議会を開催しました。
全校縦割班による2回目の「四色集会」がありました。
河津桜が開花しました。
2月の全校朝会がありました。
キャリア教育 ゲストティーチャーに学ぶ会がありました。
第6回道徳公開授業研究会を実施しました。
3学期の始業式を行いました。
2学期の終業式を行いました。
林さんの手品教室がありました。
全校縦割班による「四色集会」がありました。
昔遊びの会がありました。
「予告なし避難訓練」を実施しました。
12月の全校朝会がありました。
11月の「学ぼーよ」を実施しました。
持久走大会にたくさんの応援、ありがとうございました。
中学生の職場体験がありました。
中間時間の「走力アップ」運動を始めました。
10月の「学ぼーよ」を実施しました。
長谷川さんの「紙芝居」がありました。
今年もアサギマダラがやって来ました。
民謡とフラダンスを披露していただきました。
フッ化物洗口を始めました。
第3回道徳公開授業研究会を実施しました。
特技いろいろフェスティバルが始まりました。
宇部高専ダンス部のダンス教室(2回目)がありました。
9月の「学ぼーよ」を実施しました。
宇部高専ダンス部のダンス教室がありました。
上宇部校区敬老祝賀会に参加しました。
授業参観、懇談会に多数ご来校ありがとうございました。
長谷川さんの「紙芝居」がありました。
2学期も掃除ボランティア、よろしくお願いします。
2学期がスタートしました。
コミスク除草作業、ありがとうございました。
山口県学校給食優良学校として表彰されました。
平成30年度 第一学期の終業式がありました。
掃除ボランティア ありがとうございました。
長谷川さんの「紙芝居」がありました。
上宇部小「いじめ防止スローガン」が決まりました。
7月の全校朝会で「いじめ」について考えました。
「昔遊び」で七夕かざりを作りました。
緊急時引き渡し訓練が行われました。
今年度最初の「学ぼーよ」がありました。
はじめまして集会が開かれました。
体力テストがありました。
先生方の救急法講習会を実施しました。
6月の全校朝会がありました。
晴天の下で春季大運動会が開かれました。
全校で応援練習がありました。
演劇教室(狂言鑑賞)がありました。
コミスク除草作業、ありがとうございました。
運動会の全校練習がありました。
5月の全校朝会がありました。
1年生を迎える会がありました。
みまもり隊との対面式がありました。
平成30年度 新任式・第1学期始業式が行われました。
転退職される先生方とのお別れ式がありました。
桜 開花宣言
「正しい走り方教室」レッスン・記録会が開かれました。
今年度最後の紙芝居がありました。
高専の学生さんによる放課後学習教室が行われました。
3月3日(土)郷土料理の会がありました。
昔遊びで「遊ぼーよ」がありました。
今年度最後のクラブ活動がありました。
2月の「学ぼーよ」を実施しました。2/20(火)
2月の「学ぼーよ」を実施しました。2/19(月)
4色集会がありました。
昼休み「囲碁教室」がありました。
チキチキ放課後教室が開かれました。
そうじボランティア(婦人部)に手伝っていただきました。
手品教室が行われました。
紙芝居がありました。
給食週間が始まりました。
雪化粧
宇部高専 出前授業がありました。
どんど焼き・ハッスル大会
花の苗植え
林 和男さんの手品教室
縦割班(1~6年生)掃除を始めました。
2学期のスタート
先生方、ありがとうございました。
満開の河津桜 もうすぐ卒業式 3月9日
ありがとう がんばってね集会 3月8日
あいさつで みんなに広がる 笑顔の輪 3月6日
大切な自分を守ろう 2月23日
3園の先生方と 保小連携会議 2月16日
一年間の成長をおうちの方に 低学年参観日 2月9日
私の10年後は 版画交流会 2月7日
あと2ヶ月で一年生 仮入学 2月3日
地域の方の特技を披露 2月2日
火災想定避難訓練 2月2日
今年最後の校内授業研修会 2月1日
へえ、すごいなあ! 特技いろいろ集会 1月27日
電気がビリッときた! 高専出前授業 1月19日
ブラックライトシアターに大歓声 遊ぼーよ紙芝居 1月18日
「学ぼーよ」で体力作り 2年生授業参加 5月20日
学校だより
令和5年度 学校だより「うらやす12月号」
令和5年度 学校だより「うらやす11月号」
令和5年度 学校だより「うらやす10月号」
令和5年度 校時表について(2学期以降)
令和5年度 前期 学校評価アンケートの集計結果
令和5年度 学校だより「うらやす8・9月号」
8・9月の行事予定と下校時刻について
夏季休業中の学校閉庁日について(お知らせ)
令和5年度 学校だより「うらやす7月号」
令和5年度 校時表
児童引き渡しマニュアル、大雨等の対応について
タブレット端末の家庭への持ち帰りについて
令和5年度 学校だより「うらやす6月号」
令和5年度 体育発表会の開催について(二次案内)
令和5年度 年間行事予定
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
令和4年度 学校だより「うらやす3月号」
令和5年度入学児 仮入学案内(2月)
令和4年度 学校だより「うらやす2月号」
令和4年度 学校だより「うらやす1月号」
令和4年度 学校だより「うらやす12月号」
令和4年度 学校だより「うらやす11月号」
令和4年度 学校だより「うらやす10月号」
令和4年度 学校だより「うらやす8・9月号」
令和4年度 学校だより「うらやす7月号」
令和4年度 学校だより「うらやす6月号」
令和4年度 学校だより「うらやす5月号」
令和4年度 学校だより「うらやす4月号」
令和3年度 学校だより「うらやす3月号」
令和3年度 学校だより「うらやす2月号」
令和3年度 学校だより「うらやす1月号」
令和3年度 学校だより「うらやす12月号」
令和3年度 学校だより「うらやす11月号」
令和3年度 学校だより「うらやす10月号」
令和3年度 学校だより「うらやす8・9月号」
令和3年度 学校だより「うらやす7月号」
令和3年度 学校だより「うらやす6月号」
令和3年度 学校だより「うらやす5月号」
令和3年度 学校だより「うらやす4月号」
令和2年度 学校だより「うらやす学年末号」
令和2年度 学校だより「うらやす3月号」
令和2年度 学校だより「うらやす2月号」
令和2年度 学校だより「うらやす1月号」
令和2年度 学校だより「うらやす12月号」
令和2年度 学校だより「うらやす11月号」
令和2年度 学校だより「うらやす10月号」
令和2年度 学校だより「うらやす2学期号」
令和2年度 学校だより 「うらやす夏休み号」
令和2年度 学校だより「うらやす7月号」
令和2年度 学校だより「うらやす6月号」
令和2年度 学校だより「うらやす5月号」
令和2年度 学校だより「うらやす4月号」
着任のご挨拶
転退職のご挨拶
学校だより「うらやす学年末号」
【お知らせ】3月27日の登校日について
学校だより「うらやす3月号」
学校だより「うらやす2月号」
学校だより「うらやす1月号」
学校だより「うらやす冬休み号」
学校だより「うらやす12月号」
学校だより「うらやす11月号」
学校だより「うらやす10月号」
学校だより「うらやす臨時号」
学校だより「うらやす9月号」
学校だより「うらやす8月号」
学校だより「うらやす7月号」
学校だより「うらやす6月号」
学校だより「5月号」
学校だより「うらやす4月号」
いじめ防止基本方針
令和5年度 上宇部小学校 いじめ防止基本方針
生徒指導【カミットくんの時間】
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期64【学家地】当たり前の問い直し
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊵【5年生】よりきめ細かに
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期76 さっそく〇〇のために
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期69 ビフォー アフター
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期58 グローイング・ハート
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑱ なぜ危険なのかな?!
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
令和5年度 上宇部小学校 よいこの一日
令和5年度 上宇部小学校 いじめ防止基本方針
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者版】
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期⑲ ニューフェイス紹介
令和5年2月 生活目標
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
楽しく 安全で 計画的な 冬休みを
学年のページ
1年生
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期63【16年】湧きでるやる気と優しさ
元気!!2学期62【61年】みんなで楽しく過ごすために
元気!!2学期61【1年生】ほくほく♡あま~い
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期55【1年生】優しさに笑顔も添えて
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊲【1年生】百花繚乱
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉘【1年生】秋涼爽快紀行
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期⑰【1/2年】どうやったらやめられる?!
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑭【1年/食】ウンチク★うん知育
元気!!2学期⑫【1年生】ワク☆ドキ!!だるま集会
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑨【1年生】救出!!大作戦☆彡
元気‼2学期⑥【1年生】水や土で遊ぼう!!
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期74 とうとうぬけたンです
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期67 見つけた!!きらきら星
今日の上宇部、1学期65 向かいあい愛
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期56 わたしのあさがお
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期53 みんなじょうず!!
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊹ はじめての新体力テスト
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊵ はじめてのドレミ♪
今日の上宇部、1学期㊳-1 体育発表会 開会式☆1年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉝ ゴーゴー!!探検隊
今日の上宇部、1学期㉚ いけ!いけ!かみうべ
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑱ なぜ危険なのかな?!
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑯ とんだり跳ねたり
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑬ 幸せのおすそわけ
今日の上宇部、1学期⑫ スープも心もポッカポカ
今日の上宇部、1学期⑪ あったかいんだからぁ♬
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑧ 初登校は雨だけど
今日の上宇部、1学期⑦ ピカピカの1年生!!
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期⑤ 祝 リーダー誕生!!
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
ワクドキ、3学期㊽ まぜまぜマジック!!
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊷ 運動場デビュー!!
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
ワクドキ、3学期㊴ 違いを愉しみ 同じも愉しみ
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㉟ 学びのキセキ~下学年参観日~
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉘ とことん楽しんで♪
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚92 頑張ったからこそ楽しいね
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚82 何から何まで
2学期、今日の一枚80 冬のよそおい
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚74 歌って!踊って!楽しんで! 1年外国語活動
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚62 はりきっています!!1年生
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚㊾ 魚・ギョ・ぎょ!!1年生社会見学
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚㊶ 深まる秋 深まる学び
2学期、今日の一枚㊵ 燈火(とうか)親しむべし
2学期、今日の一枚㉕ おにいさん、おねえさんの力
2学期、今日の一枚㉑ 本物は続く...
2学期、今日の一枚⑮ 粛々と、着々と...
療養期間等の見直しについて
2学期、今日の一枚⑧ 「〇〇の秋」に向けて
写真で振り返る1学期⑥ 交通安全教室
写真で振り返る1学期② 入学式
1年生 「きゅうしょく だいすき」
1年生 「モーモースクール」
1年生 「朝ごはんを食べよう」
残さず食べよう!!給食には必要な栄養がたっぷり
1年生に感謝!!大学芋おいしかったよ
見て、聴いて、触った!!モーモースクール
優しい先輩 6年生ありがとう Part2
優しい先輩 6年生ありがとう!!
1年生のみなさんへ Part2
1年生のみなさんへ
初めての給食 美味しかったよ!!
1年生の皆さん、ご入学おめでとう!!
朝ごはんを食べよう!!
幼保小連携の取組「入学前の授業参観」
1年生 ホカホカ出来立て焼き芋!
1年生が栽培したサツマイモで給食の大学芋を作りました
三園交流会が行われました!
楽しく学んだ!! 「モーモースクール」
給食 だいすき!!
1年生社会見学!海響館に行ってきました!
がんばった草取り作業
1年生を迎える会がありました
平成31年度入学式
2年生
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期57【2年生】てるてる効果!!2年社会見学
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期53【2年生】ピーチもももか?!
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊽【2年生】上宇部校区探検
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊻【2年生】どんな人が働いているのかな?
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉟【2年生】上宇部もりもり盛り上げタイ
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉔【2年生】自分のからだ 人のからだ
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期㉑【2年生】自由に♬安心して話す☆聞く
元気!!2学期⑲【2年生】こだわり快適生活のススメ
元気!!2学期⑰【1/2年】どうやったらやめられる?!
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑦【2年生】歌いながら遊びます
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
今日の上宇部、1学期78 夏休み中の野菜たちは...
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期71 うまれる?!うまれた!!
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期67 見つけた!!きらきら星
今日の上宇部、1学期66 おいしそうに みのったよ
今日の上宇部、1学期65 向かいあい愛
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期61 「誰かのために」は嬉しいね!!
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊳-2 体育発表会 KAMIUBE☆2年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉛ 上からよんでも 下からよんでも
今日の上宇部、1学期㉚ いけ!いけ!かみうべ
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉗ さやむきムキ隊!!
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㉟ 学びのキセキ~下学年参観日~
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉜ こちらは冬のよそおい
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクドキ、3学期⑥ 喜ばれること、間違いなし
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚81 きみの菜(名)は?!
2学期、今日の一枚78 九九名人誕生!!
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚64 楽しかったっ茶!2年社会見学
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚54 Try Again !!上宇部小
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚52 2年生活科「大好き、上宇部!」
2学期、今日の一枚㊿ 教師の卵、教育実習中!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚㊶ 深まる秋 深まる学び
2学期、今日の一枚㊵ 燈火(とうか)親しむべし
2学期、今日の一枚㉗ 秋高気爽(しゅうこうきそう)
2学期、今日の一枚㉑ 本物は続く...
療養期間等の見直しについて
2学期、今日の一枚⑤ 聴く力、アップ!
写真で振り返る1学期⑩ 豆むき隊
写真で振り返る1学期⑧ 5月参観日
2年生 「おもちゃランド」
2年生 「社会見学」
2年生 「冬野菜を育てよう~畑づくり編~」
2年生 「町たんけん」
2年生 「SDGsについて」
2年生 草取り大作戦
2年生 「やさいをたべよう」
2年生 給食室の探検
2年生 グリンピースむき
給食室を探検しよう!!
2年生のみなさんへ Part2
2年生のみなさんへ
きれいな花をありがとう!!
たくさんの応援に感謝!! 2年縄跳び大会
自然いっぱい!楽しさいっぱい!
3年生
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉞【3年生】Dance Dance Dance at 上宇部小
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑬【3年生】宇部発展の源をさぐる
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑧【3年生】想像を超えるすごさ!!
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
今日の上宇部、1学期78 夏休み中の野菜たちは...
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期76 さっそく〇〇のために
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期52 できたておとや
今日の上宇部、1学期51 おリコーダー
今日の上宇部、1学期㊿ 待ちに待った...
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊴ みんな違って みんないい
今日の上宇部、1学期㊳-3 体育発表会 サン!サン!3年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉟ いつでもどこでもABC
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期52 上宇部祭ばやし
ワクドキ、3学期51 そろばんの仕組み
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊸ 道標の先に
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㉟ 学びのキセキ~下学年参観日~
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉔ もうすぐ春ですねぇ♪
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚72 上宇部のヒ・ミ・ツ
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚54 Try Again !!上宇部小
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊺ 秋は上宇部が賑やかになる♫
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚㉔ 上宇部に誇りと愛着を...
2学期、今日の一枚㉑ 本物は続く...
2学期、今日の一枚⑰ 3年社会見学、五感を通した学び
療養期間等の見直しについて
2学期、今日の一枚④ 心身の成長
写真で振り返る1学期㉓ 3年総合「名所めぐり」
写真で振り返る1学期⑲ 3年自転車教室
写真で振り返る1学期⑮ 「学ぼーよ」
3年生 「大豆はかせになろう」
3年生 「朝ご飯を食べよう」
走力アップするぞ!! 中学年
大豆博士になろう!!
受賞おめでとう!! 明るい選挙啓発作品コンクール
3年生 自転車教室開催!!
校長室が明るくなりました!!
3年生のみなさんへ Part2
3年生のみなさんへ
一生懸命跳んだ 3年縄跳び大会
第44回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール 賞状授与式
3年親子ふれあい活動 10月25日(金)
美味しくて楽しい!?盛りだくさんの社会見学
自転車教室がありました
4年生
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期51【4年生】お気に入りの触りごこちは...
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊹【4年食】Dream comes true☆彡
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊷【4年地】上宇部校区宇部授業の日
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期⑱【4年生】まかせちゃいられない!!
元気!!2学期⑯【4年生】やっぱり世界は広かった!!
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
今日の上宇部、1学期77 感謝!!へちまと共に...
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期㊿ 待ちに待った...
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊺ 分別マスターになろう!!
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊳-4 体育発表会 押せ!押せ!4年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉘ 午後はおもいッきりクラブ
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊸ 道標の先に
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
ワクドキ、3学期㊳ ぶらんこにのって宇宙へ!!
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉚ 学びのキセキ~上学年参観日~
ワクドキ、3学期㉙ あっちもこっちも さくら
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉕ 体幹を体感!!
ワクドキ、3学期㉓ ちいきに伝わる
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑱ ようこそ先輩!!
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑪ 4年赤間硯習字教室
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚60 水道水がぶ飲み作戦!
2学期、今日の一枚59 4年 宇部高専出前授業「プログラミング学習」
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚㊿ 教師の卵、教育実習中!
2学期、今日の一枚㊽ みんなでまとめルンです!!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚⑳ 学びの秋、深まる
2学期、今日の一枚⑯ 4年社会見学、本物から学ぶことの大切さ
2学期、今日の一枚⑪ 十五夜、お月様~♬
療養期間等の見直しについて
写真で振り返る1学期⑳ 全校KYT学習
写真で振り返る1学期⑧ 5月参観日
写真で振り返る1学期⑤ 第1回代表委員会「あいさつ」
二分の一成人式
得意を伸ばし、苦手を減らそう!! 頑張れ4年生
宇部市の伝統工芸品「赤間硯を使った習字教室」開催
大会新記録おめでとう!!
走力アップするぞ!! 中学年
受賞おめでとう!! 明るい選挙啓発作品コンクール
思春期GHPによる「心理教育プログラム」受講
あつまれ! すてきなノートたち
【お知らせ】4年生に学力向上等支援員配置
4年生のみなさんへ Part2
4年生のみなさんへ
五感で学んだ「赤間硯を使った習字教室」開催
ビエンナーレ見学
4年生有志の踊りで、秋季大祭大盛り上がり!!
「味覚の授業」がありました
5年生
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期58【5年生】くらしを支える工業生産
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期52【5年生】5年自動車工場見学
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊵【5年生】よりきめ細かに
元気!!2学期㊳【56年】教育DX(デジタルトランスホーメーション)
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉝-3 5年生宿泊学習⑥
元気!!2学期㉝-2 5年生宿泊学習⑤
元気!!2学期㉝-1 5年生宿泊学習④
元気!!2学期㉜-3 5年生宿泊学習③
元気!!2学期㉜-2 5年生宿泊学習②
元気!!2学期㉜-1 5年生宿泊学習①
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期⑳【5年生】そこがミソ♪ドレがみそ
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期64 ワールドワイドな学び
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期58 グローイング・ハート
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期㊽ 親切とは!?
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊷ 水にまなぶ
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊳-5 体育発表会 ソーラン²!!5年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉘ 午後はおもいッきりクラブ
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期53 さいごの授業
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊺ 床の光をいちじるく♪
ワクドキ、3学期㊸ 道標の先に
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㊱ 思いを胸に...託します
ワクドキ、3学期㉞ 誕生!!リーダーはきみだ
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉚ 学びのキセキ~上学年参観日~
ワクドキ、3学期㉘ とことん楽しんで♪
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑱ ようこそ先輩!!
ワクドキ、3学期⑰ 未来をともに...ようこそ5年生
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑩ バドンパス加速中
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑧ スモールステップ1・2・3
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期④ 新たなるステージへ
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚79 めんそーれ上宇部
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚70 未来を拓く♪5年社会見学
2学期、今日の一枚69 〇〇にやさしい掃除計画!!
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚63 落ち葉拾い月間
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚55 気持ちを新たに!
2学期、今日の一枚54 Try Again !!上宇部小
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚51 初挑戦、CBT!
2学期、今日の一枚㊿ 教師の卵、教育実習中!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚㊳ 活気溢れる さわやかな学び舎
2学期、今日の一枚㊲ 宿泊学習⑤ 明日に向かって
2学期、今日の一枚㊱ 宿泊学習④ 雨ニモ負ケズ
2学期、今日の一枚㉟ 宿泊学習③ 幻想的!
2学期、今日の一枚㉞ 宿泊学習② やっと会えたねぇ☺
2学期、今日の一枚㉝ 宿泊学習① 宿泊学習、笑顔でスタート!
2学期、今日の一枚㉒ 児童会活動&奉仕活動
療養期間等の見直しについて
2学期、今日の一枚⑨ 宿泊・事前学習
写真で振り返る1学期⑧ 5月参観日
写真で振り返る1学期⑤ 第1回代表委員会「あいさつ」
5年生 茶育
5年生 「GHP(グローイング ハート プロジェクト)」
5年生 みそづくり
5年生「宿泊体験学習」
食事の大切さを再確認!!5大栄養素の学習
リモートで味噌について学んだよ
同時双方向型オンライン授業の導入に向けて
5年生のみなさんへ Part2
5年生のみなさんへ
うれしいお手紙をいただきました
上学年参観日 5年「へら塩」の授業
練習の成果を発揮した5年縄跳び大会
ごはんとみそ汁をつくろう!!
みそ汁の秘密を知ろう!!
宿泊学習の様子3
宿泊学習の様子2
宿泊学習の様子1
6年生
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期64【学家地】当たり前の問い直し
元気!!2学期63【16年】湧きでるやる気と優しさ
元気!!2学期62【61年】みんなで楽しく過ごすために
元気!!2学期60【6年生】来たるべき春に備えて
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊶【学家地】12年ぶりの快挙!!
元気!!2学期㊴【6年生】ヒ♪ビ♪キ♪ワタル
元気!!2学期㊳【56年】教育DX(デジタルトランスホーメーション)
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉛【全学年】親しんでいたとし「ても」
元気!!2学期㉚-3 6年生修学旅行⑥
元気!!2学期㉚-2 6年生修学旅行⑤
元気!!2学期㉚-1 6年生修学旅行④
元気!!2学期㉙-3 6年生修学旅行③
元気!!2学期㉙-2 6年生修学旅行②
元気!!2学期㉙-1 6年生修学旅行①
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期㉒【6年生】想いは共に 今できること
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
タブレット等の取扱いについて
今日の上宇部、1学期76 さっそく〇〇のために
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期73 最後のスイスイ学習
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期70 生麦♪生米♪生卵
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期60 ことばを大切にしながら
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊹ はじめての新体力テスト
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊷ 水にまなぶ
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊳-7 体育発表会 係活動☆閉会式
今日の上宇部、1学期㊳-6 体育発表会 心一つに☆6年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉟ いつでもどこでもABC
今日の上宇部、1学期㉞ もうすぐ一大旋風!?
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉘ 午後はおもいッきりクラブ
今日の上宇部、1学期㉖ 分かったつもりばかり!!
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉓ 第1回学校運営協議会
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年度 体育発表会の開催について(一次案内)
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑬ 幸せのおすそわけ
今日の上宇部、1学期⑫ スープも心もポッカポカ
今日の上宇部、1学期⑪ あったかいんだからぁ♬
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑧ 初登校は雨だけど
今日の上宇部、1学期⑦ ピカピカの1年生!!
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期⑤ 祝 リーダー誕生!!
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期㊿ 祝 卒業証書授与式
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊼ どこまでも高く心を磨きあげ
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊹ フルーツバイキング給食 ♪
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㊲ 感謝...明るい未来へ
ワクドキ、3学期㊱ 思いを胸に...託します
ワクドキ、3学期㉞ 誕生!!リーダーはきみだ
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉚ 学びのキセキ~上学年参観日~
ワクドキ、3学期㉘ とことん楽しんで♪
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
ワクドキ、3学期⑳ 税を考える
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑱ ようこそ先輩!!
ワクドキ、3学期⑰ 未来をともに...ようこそ5年生
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑩ バドンパス加速中
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚98 誰かのため?!自分のため?!
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚96 カミットくん誕生
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚76 6年「薬物乱用防止教室」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚73 第3回学校運営協議会
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚68 夢はかなえる教室
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚66 はりきっています!未来の1年生
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚63 落ち葉拾い月間
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚58 3年ぶり開催、地区文化祭!
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚51 初挑戦、CBT!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊺ 秋は上宇部が賑やかになる♫
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
2学期、今日の一枚㊷ 創立150周年記念式典
2学期、今日の一枚㊴ 紡がれる上宇部の歴史
2学期、今日の一枚㊳ 活気溢れる さわやかな学び舎
2学期、今日の一枚㉜ 修学旅行⑤ 思い出を胸に...
2学期、今日の一枚㉛ 修学旅行④ 幻想的!
2学期、今日の一枚㉚ 修学旅行③ よい表情の子どもたち
2学期、今日の一枚㉙ 修学旅行② 友だちと一緒に...
2学期、今日の一枚㉘ 修学旅行① いざっ、出発!
2学期、今日の一枚㉗ 秋高気爽(しゅうこうきそう)
2学期、今日の一枚⑱ 6年総合、150年の軌跡
2学期、今日の一枚⑬ 大切な命のつながり
2学期、今日の一枚⑫ キョウミシンシン!
療養期間等の見直しについて
2学期、今日の一枚⑩ 修学旅行・事前学習
2学期、今日の一枚⑧ 「〇〇の秋」に向けて
写真で振り返る1学期㉔ 6年 草とり奉仕作業
写真で振り返る1学期㉑ 6年総合「上宇部小の歴史」
写真で振り返る1学期⑬ プール清掃
写真で振り返る1学期⑦ 学校運営協議会
写真で振り返る1学期⑤ 第1回代表委員会「あいさつ」
写真で振り返る1学期④ ゴミ拾い活動
写真で振り返る1学期
感動!校内音楽会
6年生 調理実習
6年生 「修学旅行展」
6年生 家庭科 朝ご飯を食べよう!
おめでとう!! 第148回卒業証書授与式挙行
いよいよ明日は卒業式
マンホール蓋 設置式
平和の大切さを後輩に伝えた「平和学習発表会」
税金って大切!! 賢い納税者になろう
「子どもスポーツ夢教室」開催!!
「薬物乱用ダメ、ゼッタイ。」教室 開催
6年生 国語科「日本文化を発信しよう」
感動!! 素晴らしかった校内音楽会
受賞おめでとう!! 明るい選挙啓発作品コンクール
おめでとう!! 最優秀賞
感謝!! 修学旅行に行けてよかったね
優しい先輩 6年生ありがとう Part2
優しい先輩 6年生ありがとう!!
6年生のみなさんへ Part2
6年生のみなさんへ
初めての給食 美味しかったよ!!
新入生を迎える準備はバッチリ!!
この春卒業を迎える皆さんへ
お天道様も応援してくれた!!令和元年度卒業証書授与式
【ご案内】令和元年度卒業証書授与式について
6年生最後のなわとび大会
宇部高等専門学校による「出前授業」の実施
税金って大切!! 租税教室開催
「第11回 税に関する絵はがきコンクール」表彰式
「薬物乱用ダメ絶対教室」を開催しました
上宇部中学校の「学校見学会」がありました
いじめについて考え、人権について学んだよ
楽しく充実した「思い出に残る」修学旅行でした
ワクワク、ドキドキ 楽しみな修学旅行
夏休み水やり当番 ありがとう!
市音楽祭に向けて夏季練習開始
なかよし
令和5年12月 生活目標
元気!!2学期66【全学年】地震対応避難訓練
元気!!2学期65【全学年】校内持久走大会
元気!!2学期64【学家地】当たり前の問い直し
元気!!2学期63【16年】湧きでるやる気と優しさ
元気!!2学期62【61年】みんなで楽しく過ごすために
元気!!2学期61【1年生】ほくほく♡あま~い
元気!!2学期60【6年生】来たるべき春に備えて
元気!!2学期59【学家地】上宇部校区文化祭
元気!!2学期58【5年生】くらしを支える工業生産
元気!!2学期57【2年生】てるてる効果!!2年社会見学
元気!!2学期56【全学年】直往邁進(ちょくおうまいしん)
元気!!2学期55【1年生】優しさに笑顔も添えて
元気!!2学期54【全学年】リノベーション...匠の技
元気!!2学期53【2年生】ピーチもももか?!
元気!!2学期52【5年生】5年自動車工場見学
元気!!2学期51【4年生】お気に入りの触りごこちは...
元気!!2学期㊿【全学年】ラン♪run♪ラン!!絶好調
元気!!2学期㊾【全学年】11月全校テレビ朝会
元気!!2学期㊽【2年生】上宇部校区探検
元気!!2学期㊼【全学年】6年♪音楽発表会
令和5年11月 生活目標
元気!!2学期㊻【2年生】どんな人が働いているのかな?
元気!!2学期㊺-3 Waku Wakuスポーツ・フェスタ③
元気!!2学期㊺-2 Waku Wakuスポーツ・フェスタ②
元気!!2学期㊺-1 Waku Wakuスポーツ・フェスタ①
元気!!2学期㊹【4年食】Dream comes true☆彡
元気!!2学期㊸【全学年】お世話も味も収穫も...
元気!!2学期㊷【4年地】上宇部校区宇部授業の日
元気!!2学期㊶【学家地】12年ぶりの快挙!!
元気!!2学期㊵【5年生】よりきめ細かに
元気!!2学期㊴【6年生】ヒ♪ビ♪キ♪ワタル
元気!!2学期㊳【56年】教育DX(デジタルトランスホーメーション)
元気!!2学期㊲【1年生】百花繚乱
元気!!2学期㊱【学家地】汗と笑顔がきらめいた!!
元気!!2学期㉟【2年生】上宇部もりもり盛り上げタイ
元気!!2学期㉞【3年生】Dance Dance Dance at 上宇部小
元気!!2学期㉝-3 5年生宿泊学習⑥
元気!!2学期㉝-2 5年生宿泊学習⑤
元気!!2学期㉝-1 5年生宿泊学習④
元気!!2学期㉜-3 5年生宿泊学習③
元気!!2学期㉜-2 5年生宿泊学習②
元気!!2学期㉜-1 5年生宿泊学習①
元気!!2学期㉚-3 6年生修学旅行⑥
元気!!2学期㉚-2 6年生修学旅行⑤
元気!!2学期㉚-1 6年生修学旅行④
元気!!2学期㉙-3 6年生修学旅行③
元気!!2学期㉙-2 6年生修学旅行②
元気!!2学期㉙-1 6年生修学旅行①
元気!!2学期㉘【1年生】秋涼爽快紀行
元気!!2学期㉗【全学年】本にまつわるエトセトラ
元気!!2学期㉖【全学年】10月全校テレビ朝会
令和5年10月 生活目標
元気!!2学期㉔【2年生】自分のからだ 人のからだ
元気!!2学期㉓【全学年】ジグザク拭きあげ
元気!!2学期㉒【6年生】想いは共に 今できること
元気!!2学期㉑【2年生】自由に♬安心して話す☆聞く
元気!!2学期⑳【5年生】そこがミソ♪ドレがみそ
元気!!2学期⑲【2年生】こだわり快適生活のススメ
元気!!2学期⑱【4年生】まかせちゃいられない!!
元気!!2学期⑰【1/2年】どうやったらやめられる?!
元気!!2学期⑯【4年生】やっぱり世界は広かった!!
元気!!2学期⑮【6年/全】6年生と想いを紡ぐ
元気!!2学期⑭【1年/食】ウンチク★うん知育
元気!!2学期⑬【3年生】宇部発展の源をさぐる
元気!!2学期⑫【1年生】ワク☆ドキ!!だるま集会
元気!!2学期⑪【全学年】9月参観日☆学年懇談会
元気‼2学期⑩【PTA】Waku Wakuスポーツ・フェスタに決定♪
元気‼2学期⑨【1年生】救出!!大作戦☆彡
元気‼2学期⑧【3年生】想像を超えるすごさ!!
元気‼2学期⑦【2年生】歌いながら遊びます
元気‼2学期⑥【1年生】水や土で遊ぼう!!
元気‼2学期⑤【全学年】朝から☆彡ギラギラ
元気‼2学期④【全学年】のびたかな?増えたかな?!
元気‼2学期③【全学年】待っていました給食
元気‼2学期②【全学年】大切にしたいもの、それは...
元気‼2学期①【全学年】戻ってきました!!わらい声
令和5年8・9月 生活目標
不安や悩みがあったら【小学生版】【保護者・教職員版】
今日の上宇部、1学期87 2分の1感謝祭
今日の上宇部、1学期77 感謝!!へちまと共に...
今日の上宇部、1学期75 安全で 楽しい夏休みを
楽しく 安全で 計画的な 夏休みを
今日の上宇部、1学期74 とうとうぬけたンです
今日の上宇部、1学期73 最後のスイスイ学習
今日の上宇部、1学期72 パクっとうべ給食!!
今日の上宇部、1学期71 うまれる?!うまれた!!
今日の上宇部、1学期70 生麦♪生米♪生卵
今日の上宇部、1学期68 どんなことに気をつける?!
今日の上宇部、1学期67 見つけた!!きらきら星
今日の上宇部、1学期66 おいしそうに みのったよ
今日の上宇部、1学期65 向かいあい愛
今日の上宇部、1学期64 ワールドワイドな学び
今日の上宇部、1学期63 あなたはどっち派?!
令和5年7月 生活目標
今日の上宇部、1学期62 どこもかしこもお手本だらけ
今日の上宇部、1学期61 「誰かのために」は嬉しいね!!
今日の上宇部、1学期60 ことばを大切にしながら
今日の上宇部、1学期58 グローイング・ハート
今日の上宇部、1学期57 備えあれば憂いなし
今日の上宇部、1学期56 わたしのあさがお
今日の上宇部、1学期55 みんなのものになるために
今日の上宇部、1学期54 そうじは だ・い・じ
今日の上宇部、1学期53 みんなじょうず!!
今日の上宇部、1学期52 できたておとや
今日の上宇部、1学期51 おリコーダー
今日の上宇部、1学期㊿ 待ちに待った...
今日の上宇部、1学期㊽ 親切とは!?
今日の上宇部、1学期㊼ 第1回たて割り班集会
今日の上宇部、1学期㊻ 食べれば栄養 捨てればごみ
今日の上宇部、1学期㊺ 分別マスターになろう!!
今日の上宇部、1学期㊹ はじめての新体力テスト
今日の上宇部、1学期㊸ 音の贈り物~移動音楽教室~
今日の上宇部、1学期㊷ 水にまなぶ
今日の上宇部、1学期㊶ こんな日を待っていました
本の森へようこそ! 令和5年6月号
令和5年6月 生活目標
今日の上宇部、1学期㊵ はじめてのドレミ♪
今日の上宇部、1学期㊴ みんな違って みんないい
今日の上宇部、1学期㊳-7 体育発表会 係活動☆閉会式
今日の上宇部、1学期㊳-6 体育発表会 心一つに☆6年生
今日の上宇部、1学期㊳-5 体育発表会 ソーラン²!!5年生
今日の上宇部、1学期㊳-4 体育発表会 押せ!押せ!4年生
今日の上宇部、1学期㊳-3 体育発表会 サン!サン!3年生
今日の上宇部、1学期㊳-2 体育発表会 KAMIUBE☆2年生
今日の上宇部、1学期㊳-1 体育発表会 開会式☆1年生
今日の上宇部、1学期㊲ Are you ready?
今日の上宇部、1学期㊱ 縁の下の力持ち
今日の上宇部、1学期㉟ いつでもどこでもABC
今日の上宇部、1学期㉞ もうすぐ一大旋風!?
今日の上宇部、1学期㉝ ゴーゴー!!探検隊
今日の上宇部、1学期㉛ 上からよんでも 下からよんでも
今日の上宇部、1学期㉚ いけ!いけ!かみうべ
今日の上宇部、1学期㉙ 青空の下で
今日の上宇部、1学期㉘ 午後はおもいッきりクラブ
今日の上宇部、1学期㉗ さやむきムキ隊!!
今日の上宇部、1学期㉖ 分かったつもりばかり!!
今日の上宇部、1学期㉕ はっ、ハッ、歯!!
今日の上宇部、1学期㉔ 学び合い かかわり愛
今日の上宇部、1学期㉓ 第1回学校運営協議会
今日の上宇部、1学期㉒ 積極的に関わりましょう♪
令和5年5月 生活目標
今日の上宇部、1学期㉑ シーン・ピタッ!!全校朝会
今日の上宇部、1学期⑳ 歓迎!!1年生を迎える会
今日の上宇部、1学期⑲ 時期☆時季☆時機
今日の上宇部、1学期⑱ なぜ危険なのかな?!
今日の上宇部、1学期⑰ 自分自身を知るために
令和5年度 学校だより「うらやす5月号」
今日の上宇部、1学期⑯ とんだり跳ねたり
今日の上宇部、1学期⑮ 守られていることへ感謝します
今日の上宇部、1学期⑭ 命を守るために
今日の上宇部、1学期⑬ 幸せのおすそわけ
今日の上宇部、1学期⑫ スープも心もポッカポカ
今日の上宇部、1学期⑪ あったかいんだからぁ♬
今日の上宇部、1学期⑩ 久しぶりの賑わい
今日の上宇部、1学期⑧ 初登校は雨だけど
今日の上宇部、1学期⑦ ピカピカの1年生!!
今日の上宇部、1学期⑥ 気分も満開!!サクラサク
令和5年度 学校だより「うらやす4月号」
今日の上宇部、1学期⑤ 祝 リーダー誕生!!
今日の上宇部、1学期④ 151の場!!目指す道標
今日の上宇部、1学期③ カミットくんだより
今日の上宇部、1学期② いっぱい食べて体力アップ
今日の上宇部、1学期① 庭も心も花だらけ!!
ワクドキ、3学期59 そこにどんな未来が...
ワクドキ、3学期58 いい日旅立ち
ワクドキ、3学期57 感謝カンゲキ!!
ワクドキ、3学期55 頼もしいラブレター
ワクドキ、3学期54 別れと出会いそして新たな歩みの春
ワクドキ、3学期53 さいごの授業
ワクドキ、3学期52 上宇部祭ばやし
ワクドキ、3学期51 そろばんの仕組み
ワクドキ、3学期㊿ 祝 卒業証書授与式
ワクドキ、3学期㊾ またあう日まで
ワクドキ、3学期㊽ まぜまぜマジック!!
楽しくて 安全で 計画的な 春休みを
ワクドキ、3学期㊼ どこまでも高く心を磨きあげ
ワクドキ、3学期㊻ これからもずっと一緒に
ワクドキ、3学期㊺ 床の光をいちじるく♪
ワクドキ、3学期㊹ フルーツバイキング給食 ♪
ワクドキ、3学期㊸ 道標の先に
ワクドキ、3学期㊷ 運動場デビュー!!
ワクドキ、3学期㊶ 子どもと本のかけ橋
ワクドキ、3学期㊵ 集会委員会プレゼンツ
ワクドキ、3学期㊳ ぶらんこにのって宇宙へ!!
令和5年3月 生活目標
ワクドキ、3学期㊲ 感謝...明るい未来へ
ワクドキ、3学期㊱ 思いを胸に...託します
ワクドキ、3学期㉟ 学びのキセキ~下学年参観日~
ワクドキ、3学期㉞ 誕生!!リーダーはきみだ
ワクドキ、3学期㉝ 台湾からのお客さま
ワクドキ、3学期㉜ こちらは冬のよそおい
ワクドキ、3学期㉚ 学びのキセキ~上学年参観日~
ワクドキ、3学期㉙ あっちもこっちも さくら
ワクドキ、3学期㉘ とことん楽しんで♪
ワクドキ、3学期㉗ 3年生デビューです!!
ワクドキ、3学期㉖ ふく旋風❤山口愛
ワクドキ、3学期㉕ 体幹を体感!!
ワクドキ、3学期㉔ もうすぐ春ですねぇ♪
ワクドキ、3学期㉓ ちいきに伝わる
ワクドキ、3学期㉑ この木なんの木 気になる木
ワクドキ、3学期⑳ 税を考える
令和5年2月 生活目標
ワクドキ、3学期⑱ ようこそ先輩!!
ワクドキ、3学期⑰ 未来をともに...ようこそ5年生
ワクドキ、3学期⑯ 食べる喜び 作る喜び
ワクドキ、3学期⑮ 給食ふしぎ発見!!
ワクドキ、3学期⑭ 給食が届くまでには...
1月26日(木) 各学級 日課のお知らせ
ワクドキ、3学期⑬ 元気のみなもと
ワクドキ、3学期⑫ 食を大切にすること...それは
ワクドキ、3学期⑪ 4年赤間硯習字教室
ワクドキ、3学期⑩ バドンパス加速中
ワクドキ、3学期⑨ 吉書始め
ワクドキ、3学期⑧ スモールステップ1・2・3
ワクドキ、3学期⑦ パクっとうべ給食 いただきま~す
ワクワク、3学期⑤ たくさんの本と笑顔を
ワクドキ、3学期④ 新たなるステージへ
ワクドキ、3学期③ 3学期、スタート!!
ワクドキ、3学期① ピョ~ン⤴と飛躍の年に!!
2学期、今日の一枚100 感謝の大晦日
2学期、今日の一枚99 新しい年を迎えるにあたって
2学期、今日の一枚98 誰かのため?!自分のため?!
2学期、今日の一枚97 楽しい冬休みにするために
2学期、今日の一枚94 吹雪の終業式
1月の行事予定と下校時刻について
2学期、今日の一枚91 雪にも風にも寒さにも
2学期、今日の一枚90 雪やコンコ
2学期、今日の一枚88 もういくつ寝ると...
2学期、今日の一枚86 上宇部ワールドカップ
2学期、今日の一枚85 One for all , All for one
2学期、今日の一枚84 人気の秘密は...
2学期、今日の一枚82 何から何まで
2学期、今日の一枚81 きみの菜(名)は?!
2学期、今日の一枚80 冬のよそおい
2学期、今日の一枚79 めんそーれ上宇部
2学期、今日の一枚78 九九名人誕生!!
2学期、今日の一枚77 いつでもどこでも「お・は・し・も」
2学期、今日の一枚76 6年「薬物乱用防止教室」
2学期、今日の一枚75 スター誕生☆彡
2学期、今日の一枚74 歌って!踊って!楽しんで! 1年外国語活動
2学期、今日の一枚71 栄養満点!!大豆さん
2学期、今日の一枚70 未来を拓く♪5年社会見学
2学期、今日の一枚68 夢はかなえる教室
2学期、今日の一枚67 心は一つ!音楽会
2学期、今日の一枚66 はりきっています!未来の1年生
2学期、今日の一枚65 秋日和 ドローン撮影
2学期、今日の一枚64 楽しかったっ茶!2年社会見学
2学期、今日の一枚62 はりきっています!!1年生
2学期、今日の一枚61 走力アップ、スタートです
2学期、今日の一枚60 水道水がぶ飲み作戦!
2学期、今日の一枚59 4年 宇部高専出前授業「プログラミング学習」
2学期、今日の一枚57 「ボッチャ交流会」
2学期、今日の一枚56 ステキが溢れています
2学期、今日の一枚53 白亜の殿堂出現!!
2学期、今日の一枚51 初挑戦、CBT!
2学期、今日の一枚㊻ みのりの恵
2学期、今日の一枚㊹ 学びの交流...地域とともに
「わかば・おおぞら・つばさ・みのり」のみなさんへ Part2
「わかば・おおぞら・つばさ・みのり」のみなさんへ
なかよしふれあい運動会
△このページのトップへ