宇部市立見初小学校
〒755-0026 山口県宇部市松山町二丁目4番42号
TEL:0836-31-2430 / FAX:0836-31-2436
トップページ
給食・食育関連
給食だより・予定献立表
本校の紹介
学校経営
学校だより
学校の様子
お知らせ
生徒指導だより
いじめ防止基本方針
保健室だより
コミュニティスクール
彫刻教育
見初小学校同窓会
お知らせ&配布物
現在はありません
リンク
宇部市の小・中学校ホームページ
宇部市
ときわミュージアム
宇部市小・中学校事務共同実施協議会
やまぐちっ子学習プリント
トップ
>
学校の様子
「学校の様子」
2023年9月21日
校庭のヒガンバナ
2023年9月15日
9月も半ばになりました №6
2023年9月15日
9月も半ばになりました №5
2023年9月15日
9月も半ばになりました №4
2023年9月15日
9月も半ばになりました №3
2023年9月15日
9月も半ばになりました №2
2023年9月15日
9月も半ばになりました №1
2023年9月 8日
少しずつ秋の気配が・・・№2
2023年9月 8日
少しずつ秋の気配が・・・№1
2023年9月 1日
2学期がスタートしました。張り切ってがんばろう!№2
2023年9月 1日
2学期がスタートしました。張り切ってがんばろう!№1
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №8
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №7
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №6
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №5
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №4
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №3
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №2
2023年7月19日
1学期が終わります 振り返ってみよう №1
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?№8
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?№7
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?№6
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?№5
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?№4
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?№3
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?
2023年6月23日
1学期もあと1か月 これまでどんなことがあったかな?
2023年4月14日
外国語に親しもう ~3年生外国語活動スタート~
2023年4月13日
新学期!学習も進んでいます!
2023年4月11日
ご入学 おめでとうございます ~令和5年度入学式~
2023年4月10日
令和5年度がスタートしました!
2023年3月17日
ご卒業 おめでとうございます!
2023年3月16日
明日は 卒業式です。おめでとう!
2023年3月15日
給食は残り、あと何回?
2023年3月13日
春です!
2023年3月13日
自分にできることから始めよう ~3年 SDGs未来都市 学習~
2023年3月10日
R5.3月 給食だより(最終号)
2023年3月 7日
見初校区クリーン活動 ~6年~
2023年3月 6日
漢字も書けるようになったよ ~1年 国語科~
2023年3月 3日
卒業記念の写真立て ~6年 彫刻教育~
2023年3月 3日
クリスタルアニマルを作ろう ~3年 図工~
2023年3月 2日
みぞめっこんだて 第4回
2023年2月28日
ありがとうの気持ちいっぱい! ~6年生を送る会~
2023年2月27日
R5.3月 給食だより
2023年2月27日
R5.3月 予定献立表
2023年2月24日
彫刻のパネルを置いて ~3年彫刻教育~
2023年2月24日
地域の方にお伝えできたよ! ~学校運営協議会への児童参画~
2023年2月24日
遂に完成! ~6年彫刻教育 卒業制作~
2023年2月20日
みぞめっこんだて 第3回
2023年2月20日
世界へ飛び出そう! ~5年 国際交流員さんと ~
2023年2月17日
彫刻作家さんとつながろう ~5年彫刻教育~
2023年2月17日
今年度最後の参観日
2023年2月16日
けん玉 頑張っています!
2023年2月 9日
地域の方と交流 ~5年彫刻教育~
2023年2月 9日
きれいに咲いてね ~チューリップの球根植え~
2023年2月 8日
みぞめっこんだて(第2回)
2023年2月 6日
6年生が考えたよ!みぞめっこんだて(第1回)
2023年2月 6日
華やかに ~地域の方から~
2023年2月 6日
4月のご入学をお待ちしています ~仮入学~
2023年2月 2日
制作に取り掛かりました ~6年彫刻教育~
2023年1月27日
全国学校給食週間
2023年1月26日
地域の方と一緒に彫刻カルタ ~5年彫刻教育~
2023年1月26日
宇部市の伝統工芸品を使って ~4年赤間硯体験~
2023年1月26日
思いを形に ~6年彫刻教育~
2023年1月25日
R5.2月 給食だより
2023年1月25日
R5.2月 予定献立表
2023年1月23日
楽しそうだな クラブ活動 ~3年クラブ見学~
2023年1月23日
自分だけでなく大切な人のために ~6年 がん教育~
2023年1月20日
おいしかったよ! パクっとうべ給食
2023年1月19日
春の香り スイセンの花
2023年1月19日
感謝の会
2023年1月19日
2023年1月17日
食べ物ことわざクイズ
2023年1月17日
お薬のことをもっと知ろう ~6年学年活動・お薬教室~
2023年1月17日
きれいに咲いてね ~外掃除~
2023年1月12日
3学期給食スタート
2023年1月10日
3学期がスタートしました
2023年1月10日
良い一年になりますように ~どんど焼き~
2022年12月19日
R5.1月 給食だより
2022年12月19日
R5.1月 予定献立表
2022年12月19日
スイセンの花 ありがとうございました ~地域の方から~
2022年12月19日
雪だ!さあ 遊ぼう
2022年12月16日
R4.12月 給食だより(号外)
2022年12月15日
2学期の給食も あと5日!
2022年12月14日
かしこい消費者になろう ~5年生家庭科出前授業~
2022年12月13日
1年生体育 ボールけりゲーム
2022年12月 9日
ALTと一緒に! ~6年外国語~
2022年12月 8日
安全第一で! ~12月集団下校~
2022年12月 6日
ひろがれ ふわふわ言葉
2022年12月 5日
6年生と一緒に遊ぼう!
2022年12月 1日
未来に向かって、はばたこう! ~4年生 二分の一成人式~
2022年12月 1日
くじらの どて煮 ~今日の給食から~
2022年11月30日
自分にまけない! ~校内持久走大会~
2022年11月28日
わたしの大切な風景 ~6年生図画工作科~
2022年11月25日
共に生きよう! 3年生福祉学習
2022年11月24日
「ゲームやスマホにコントロールされない」講演会
2022年11月24日
学習の様子を見ていただきました ~参観日~
2022年11月22日
おすすめの本を手に取ってみよう ~読書月間~
2022年11月21日
ドッヂビーで楽しんだよ ~育友会 親睦~
2022年11月18日
外国語活動で楽しもう ~1年生 クリスマスレッスン~
2022年11月17日
近づかない勇気を! ~6年生 薬物乱用 ダメ・ゼッタイ教室~
2022年11月17日
地域の方に教わろう ~放課後学習室~
2022年11月16日
6年生 「みぞめっこんだてを考えよう!」
2022年11月14日
長距離走にチャレンジ ~ジョギングタイムが始まりました~
2022年11月10日
ひろった葉っぱや小枝でえをかこう ~1年図画工作科~
2022年11月 4日
くじらぐもに のって ~1年国語科「くじらぐも」~
2022年11月 2日
子どもも教師も学ぶ ~校内授業研究 3年算数~
2022年11月 1日
プロバスケットボール選手と! ~子ども夢教室~
2022年11月 1日
科学読み物を活用して ~3年説明文の学習~
2022年10月31日
あいさつレベルアップ計画
2022年10月28日
野外炊飯にチャレンジ! ~5年生宿泊学習2日目~
2022年10月28日
自分を信じて 仲間を信じて ~5年生宿泊学習1日目~
2022年10月28日
幼稚園の人と仲良くなったよ ~1年生 光華幼稚園への訪問~
2022年10月26日
ずっと ともだちで いたいから ~人権教室~
2022年10月26日
クイズにチャレンジ!~秋野菜&きのこクイズ~
2022年10月25日
おむすびころんちょに挑戦!
2022年10月25日
ごちそうパーティー ご覧ください!
2022年10月24日
見初っ子の笑顔で地域も元気に! ~見初地区芸能文化祭~
2022年10月20日
目のたいそうをしてみよう ~10月10日は目の愛護デー~
2022年10月19日
大きいサツマイモがとれたよ! ~1,2年生のイモほり~
2022年10月19日
心を込めて ~6年書写 毛筆~
2022年10月18日
命を守ろう! ~地域合同避難訓練~
2022年10月17日
工夫して学ぼう ~3年生ハードル走~
2022年10月13日
地域ボランティア クリーンアップ活動
2022年10月13日
お気に入りの本 見つけたよ ~あおぞら号~
2022年10月12日
集団下校で、安全に!
2022年10月12日
思い出に残った見初まつり
2022年10月 6日
元気な歯を! ~保健指導~
2022年10月 5日
テレビ局が取材に来られたよ
2022年10月 5日
ときわ公園を見学したよ ~1,2年生社会見学~
2022年10月 3日
今日から わくわく楽習
2022年10月 3日
思考ツールで考えよう ~ICT活用~
2022年9月30日
スーパーマーケットのひみつを見つけたよ ~3年校外学習~~
2022年9月29日
6年生 学びを深めた2日間 ~修学旅行②~
2022年9月29日
6年生 学びを深めた2日間 ~修学旅行①~
2022年9月26日
3年生 社会見学 ものづくりの現場を見学
2022年9月22日
授業研究 教員も頑張っています
△このページのトップへ